KURENAI:『宗教学研究室紀要』第5号(2008)を公開
投稿日時:2009-01-13
(4563 ヒット)
京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)で、文学研究科宗教学研究室の紀要『宗教学研究室紀要』第5号(2008)を公開しました。
■宗教学研究室紀要 = The Annual Report on Philosophy of Religion (ISSN: 1880-1900)
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/phre
○Vol.5 (2008)の目次
ジャン・グレーシュ氏の二つの講演について
杉村, 靖彦
為しうる人間と承認 (再認) の理念 : ポール・リクールを讃えて
Greisch, Jean ; 杉村, 靖彦 訳
一体なぜ〈なぜ〉なのか : ハイデガーとキリスト教神秘主義
Greisch, Jean ; 杉村, 靖彦 訳
ミシェル・アンリにおける生‐の‐世界
古荘, 匡義
自由の不確定な志向性 : 「動的図式」と前期ベルクソン自由論
笠木, 丈
宗教学研究室紀要編集委員会の設置について
氣多, 雅子
[附属図書館電子情報掛]
文献管理ツール"RefWorks"が利用可能に
投稿日時:2009-01-09
(7037 ヒット)
京都大学附属図書館では、提供している電子ジャーナル・データベースをより便利に使っていただけるよう、ウェブ上で使える文献管理ツール"RefWorks"を正式導入しました。研究・教育・学習にご活用ください。
■RefWorks
- http://www.refworks.com/refworks
RefWorksを使うと・・・
・先行研究や必読文献の論文リストを作成
・ゼミなどの必読論文リストを作成してグループで共有・公開
・書いている論文中に参考文献リストを作成
・・・といったことができます。
●ユーザ登録・利用ガイドはこちら(まずこちらをご覧ください)
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/erhelp/citation.html#refworks
このような自分だけの論文リストを作ることができます。
例:iPS細胞についての論文リスト なお、12月までのトライアルでユーザ登録しご利用いただいていた方は、ユーザ情報・登録データともに継続していますので、引き続きそのままご利用ください。 *本格導入にあたって、ユーザ登録のルールを変更していますので、こちらをご参照の上、ユーザ情報をご修正ください。 https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/erhelp/citation.html#refworksa [附属図書館電子情報掛]

例:iPS細胞についての論文リスト なお、12月までのトライアルでユーザ登録しご利用いただいていた方は、ユーザ情報・登録データともに継続していますので、引き続きそのままご利用ください。 *本格導入にあたって、ユーザ登録のルールを変更していますので、こちらをご参照の上、ユーザ情報をご修正ください。 https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/erhelp/citation.html#refworksa [附属図書館電子情報掛]
電子ジャーナル/データベース等の臨時メールニュースを配信開始しました
投稿日時:2009-01-08
(10554 ヒット)
図書館機構では、電子ジャーナル・データベース等の利用に関する重要かつ速報性の高い「お知らせ」(急なサービスの停止、アクセストラブルなど)がある時に、メールニュースを配信するサービスをはじめました。
■電子ジャーナル/データベース等の臨時メールニュース登録
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/campus/
登録するメールアドレスの制限はなく、携帯メールでも、どのようなアドレスでも登録できます* ので、是非ご登録ください。
* 但し、登録ページは学内限定公開ですので登録のみ、京大構内にて行ってください。
[図書館機構]
【メンテナンス】ScienceDirect/Scopus(1/11)
投稿日時:2009-01-07
(4097 ヒット)
Elsevier社の電子ジャーナル・プラットフォームScienceDirect、および論文データベースScopusは、メンテナンスのため下記の日程でサービスを一時休止します。ご不便をおかけいたしますが、ご了承ください。
【休止日時】
■2009年1月11日(日)04:30 - 12:30(日本時間)
【休止するサービス】
■ScienceDirect
■Scopus
○京都大学で利用できる電子ジャーナル
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaiej.html
○京都大学で利用できるデータベース
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaidb.html
[附属図書館電子情報掛]
「解決しました」⇒【トラブル】ACSの電子ジャーナル論文PDFにアクセスできなくなっています(1/5)
投稿日時:2009-01-05
(4426 ヒット)
1月5日10:00現在、American Chemical Society (ACS) の電子ジャーナルの論文本文(PDF/HTML)にアクセスできなくなっています。
⇒解決しました。ご利用いただけます。(2009.01.06 09:00)
*今回、ACS側の設定の問題で多くの大学にトラブルが起きていました。
PDFやFull Text HTMLを表示しようとすると、"Your current credentials do not allow retrieval of the full text article"というエラーメッセージが表示されます。
現在対応中ですので、ご不便をおかけしますが、復旧までしばらくお待ちください。
[図書館機構]