生物系合同図書室、休室(9/1-15)のお知らせ
投稿日時:2006-07-14
(3839 ヒット)
理学部生物系合同図書室(動物学教室図書室、植物学教室図書室、生物物理学教室図書室)は、書庫整理のため下記の期間閉室いたします。
閉室期間:9月1日(金)〜15日(金)
また、昼休みの閉室時間を11:30〜12:30としておりましたが、8月1日より12:00〜13:00となります。
ご利用の際はお気をつけください。
【理学部生物系合同図書室】
SciFinder Scholar 2006 for Mac OS X がリリースされました
投稿日時:2006-07-07
(3616 ヒット)
SciFinder Scholar 2006 の機能をご利用いただける SciFinder Scholar 2006 for Mac OS X がリリースされました。
■ SciFinder Scholar 2006 for Mac OS Xで追加された主な新機能
1. 構造検索の強化
構造の類似性検索が可能になりました(部分構造検索オプションの契約が必要です)。
繰り返し単位や可変置換位置 (VPA) を指定した構造作図が部分構造検索および反応検索で利用できるようになりました。
2.反応検索の強化
多段階反応の各ステップが中間体を含め詳細に表示できるようになりました。
170万件以上の反応について反応条件(温度,圧力,pH,時間)が追加されました。
ヒットした構造部分がハイライトされるようになりました。
3.書誌情報からの検索
雑誌名,発行年,著者名,タイトルキーワードなどの組み合わせを指定した検索が可能になりました。
4.文献集合の処理機能の強化
CAplus と MEDLINE の回答の重複除去ができるようになりました。
■ ソフトウエアの入手・設定方法につきましては、以下のページをご覧下さい。
http://ddb.libnet.kulib.kyoto-u.ac.jp/lusr/sfs2001.html
【附属図書館電子情報掛】
『京都大学附属図書館概要2006/2007』を発行
投稿日時:2006-07-06
(3987 ヒット)
『京都大学附属図書館概要2006/2007』を発行しました。
以下のURLで公開しています。
http://www3.kulib.kyoto-u.ac.jp/etc/outline2006/outline2006.pdf
(PDF版:2.32MB)
附属図書館の活動、コレクション、最新の統計などを紹介していますので、ぜひご覧ください。
【附属図書館総務課】
電子ジャーナル・データベース認証システムの稼動が延期になりました
投稿日時:2006-06-30
(4435 ヒット)
電子ジャーナル・データベース認証システムの稼動が延期になりました。
図書館機構では、同システムの7月3日運用開始を目指して準備してきましたが、
技術上の問題が生じ、稼動を延期することとなりました。
現在のところ、運用開始日は未定です。
決まり次第、本欄および認証システム情報ページにてご案内します。
【図書館機構】
「理科年表プレミアム」 と 「化学書資料館」のトライアル実施中!7/20まで
投稿日時:2006-06-26
(5070 ヒット)
実験・レポートの参考に!
この機会にぜひご活用ください。
■理科年表プレミアム
- アクセス:http://www.rikanenpyo.jp/member/
- トライアル期間:2006年6月20日〜7月20日
国立天文台が編さんする科学データブック「理科年表」のオンライン版。 大正14年の創刊から最新年度版までの過去80年分のデータを掲載しています。 また、すべての表データがCSV形式でダウンロードできます。
暦部、天文部などの各部ごとに表のタイトルから探す「目次検索」、50音順の「索引検索」のほか、解説文などのテキストデータから必要な表にアクセスできる全文検索を用意しています。
■化学書資料館
- アクセス:https://www.chem-reference.com/
- トライアル期間:2006年6月20日〜7月20日
日本化学会の編集による「化学便覧:基礎編 / 応用化学編」「実験化学講座」「標準化学用語辞典」のオンライン版。 統合検索・全文閲覧が可能です。
【附属図書館参考調査担当】