朝日新聞と読売新聞の記事データベースが利用可能に!

 On 2006-04-18 (6202 reads)
3月にトライアルをおこなっておりました下記2紙の記事データベースを正式導入いたしました。 ■朝日新聞  聞蔵IIビジュアル for Libraries     https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/lusr/kikuzo2login.html  ★同時アクセス数が全学で「1」です。使い終わったら必ずログアウト!  ・戦後紙面データベース:1945年〜1984年までの朝日新聞紙面を収録(閲覧には専用ビューワーのダウンロードが必要です。)  ・1984年以降の記事データベース(朝日新聞本紙、朝日新聞地域面、AERA、週刊朝日)  ・現代用語「知恵蔵」最新版  ・人物データベース ■読売新聞  ヨミダス文書館 https://db.yomiuri.co.jp/bunshokan/  ・記事データベース(1986年9月からの読売新聞と1989年9月からのTHE DAILY YOMIURI)  ・よみうり人物データベース 【附属図書館参考調査掛】
 

Science of Synthesis(合成化学分野)トライアル実施中 5/31まで

 On 2006-04-18 (6242 reads)
「Science of Synthesis」のトライアルを実施中  有機合成参考書シリーズ「Houben-weyl Methods of Organic Chemistry」の新版である「Science of Synthesis」のオンライン版です。  1800年代初めから現在までの有機および有機金属化合物の合成方法を集めた、重要かつ信頼性の高い合成化学分野における包括的なデータベースです。化合物の調整法と、実証済みの詳細な合成手順を提供します。  アクセス:http://www.thieme-chemistry.com/thieme-chemistry/sos/prod/user/index.html  トライアル期間:4月17日〜5月31日 【附属図書館参考調査掛】
 

urgent! SciFinder Scholar is temporarily not available

 On 2006-03-16 (3711 reads)
CAS でシステム障害が発生しているため、SciFinder がご利用いただけない状態となっております。復旧までもうしばらくお待ちください。 復旧しました。2006.3.16 18:30 【附属図書館参考調査掛】
 

Give way! Growing access to SciFinder Scholar

 On 2006-03-10 (4260 reads)
2月下旬以降、特に3月に入ってからアクセスが急激に増加し、SciFinder Scholarに接続できないユーザが増えています。午前10時から午後3時あたりが利用のピークです。 長時間占拠することなく検索終了後はすみやかにログオフし、譲り合ってご利用ください。 SciFinder Scholar http://ddb.libnet.kulib.kyoto-u.ac.jp/lusr/sfs2001.html 他のデータベースもご活用ください。 Scopus http://japan.elsevier.com/scopussupport/index.html Web of Knowledge http://ddb.libnet.kulib.kyoto-u.ac.jp/lusr/wok.html 【附属図書館参考調査掛】
 

朝日新聞と読売新聞の全文記事をウェブで。トライアル実施中!

 On 2006-03-08 (5491 reads)
■朝日新聞  聞蔵IIビジュアル for Libraries     http://ddb.libnet.kulib.kyoto-u.ac.jp/lusr/kikuzologin.html  トライアル期間:2006年3月31日(金)まで  ★同時アクセス数が全学で「1」です。   使い終わったら必ずログアウト!  従来の「聞蔵」に紙面イメージなどの「ビジュアル」要素を追加した国内最大級の新聞記事オンラインデータベースです。 ■読売新聞  ヨミダス文書館 https://db.yomiuri.co.jp/bunshokan/  トライアル期間:2006年3月8日(水)から約1ヶ月間。  1986年9月からの読売新聞と1989年9月からのTHE DAILY YOMIURI(英字新聞)とが収録された新聞記事データベースと、随時更新される「よみうり人物データベース」が利用できます。 【附属図書館参考調査掛】
 

AGRICOLAなどバイオサイエンス分野DB 4種の提供を開始

 On 2006-01-26 (4500 reads)
バイオサイエンス分野のデータベース4種が1月16日より新しく利用できるようになりました。 ■CAB Abstracts (20 users)    CAB Abstractsは、農業、林業、ライフサイエンスなどの分野における最も包括的な書誌データベースです。    1973年以降の300万件以上のレコードを検索することができます。 ■Global Health (8 users)    世界の逐次刊行物をカバーし,ヒトの健康、伝染病HIV/AIDS、熱帯病、寄生虫病、ヒトの栄養、公衆衛生、免疫学・癌、医用植物など広範な主題領域を網羅するデータベース。    1973年以降の逐次刊行物とブック、ブックの章、レポート、会議録、特許、学位論文、電子出版物などの文献レコードが登録されています。 ■AGRIS (4 users)    AGRIS(the International System for the Agricultural Sciences and Technology)は、農業科学技術に関する国際的書誌データベースです。    参加国から寄せられた情報をFAO(国際連合食糧農業機関)がコーディネートしてデータベース化しています。 ■AGRICOLA (4 users)    National Agricultural Library が作成する索引データベースです。    動物学、植物学、環境学、食品科学などの農学関連分野における雑誌、図書、会議録、研究論文、特許などの情報を検索することができます。    また、200万件以上の引用情報も含まれています。   ご利用方法:こちらからログインしてご利用ください。 【附属図書館参考調査掛】
 

Oxford English Dictionary(OED) と Reference Online のトライアル実施中!3/13まで

 On 2006-01-26 (7039 reads)
Oxford Reference Online   トライアル期間:2006年3月13日(月)まで。   Oxford University Press から出版された100種以上のレファレンスブックを収録した総合データベースです。   人文科学、社会科学から自然科学、医学等、様々な分野を網羅しています。 ■Oxford English Dictionary Online   トライアル期間:2006年3月13日(月)まで。   OED(Oxford English Dictionary) のオンライン版です。   オンライン版には、OEDの第2版(全20巻)と補遺全3巻に加え、1,800以上の語句が年4回追加・改訂されます。   ★'Enter OED Online'アイコンをクリックしてご利用ください。 【附属図書館参考調査掛】
 

日経BP記事検索サービスのトライアルを実施中!1月16日まで

 On 2005-11-22 (6176 reads)
日経BP記事検索サービス・大学版のトライアルを実施中です。 *アクセスURL:http://bizboard.nikkeibp.co.jp/daigaku/ *トライアル期間:2005年11月8日〜2006年1月16日 下記日経BP社発行の雑誌の記事が検索でき、本文まで閲覧することができます。この機会にぜひお使いになってみてください。 ●ビジネス関連雑誌 日経ビジネス 97年9/8号〜 日経ベンチャー 99年4月号〜 日経エコロジー 99年7月創刊号〜 日経アドバンテージ(現在休刊中) 2003年5月創刊号〜2004年6月号 日経BPガバメントテクノロジー 2003年秋創刊号〜 日経ビジネスアソシエ(キーワード) 2002年5月号〜 日経ビズテック 2004年7/30号〜 ●コンピュータ関連雑誌 日経コンピュータ 98年3/2号〜 日経情報ストラテジー 98年5月号〜 日経システム構築(日経オープンシステム) 98年11月号〜 日経ソリューションビジネス(日経システムプロバイダ) 98年1/23号〜 日経Windowsプロ(日経Windows2000) 99年7月号〜 日経インターネットソリューション(現在休刊中)98年5月号  〜2004年1月号 日経ソフトウエア 99年7月号〜 日経Linux 99年10月創刊号〜 日経IT21(現在休刊中) 2001年7月創刊号 〜2003年2月号 日経ITプロフェッショナル 2002年6月創刊号〜 ●パソコン関連雑誌 日経パソコン 97年10/6号〜 日経バイト 98年8月号〜 日経PC21 2005年3月号〜 日経MAC(現在休刊中) 2000年3月〜12月号 ●ネットワーク関連雑誌 日経コミュニケーション 98年1/5号〜 日経ネットビジネス (現在休刊中) 97年4月号〜2003年1月号 日経NETWORK 2000年5月創刊号〜 ●電子・機械関連雑誌 日経エレクトロニクス 98年8/10号〜 日経ものづくり(日経メカニカル) 98年8月号〜 日経マイクロデバイス 98年1月号〜 日経デジタルエンジニアリング(日経ものづくりに統合) 99年1月号〜2004年3月号 日経Automotive Technology 2004年6月創刊号〜 ●建設・土木関連雑誌 日経アーキテクチュア 99年4/5号〜 日経コンストラクション 98年7/24号〜 日経ホームビルダー 99年7月創刊号〜 ●サービス関連雑誌 日経デザイン 99年1月号〜 日経レストラン 99年4月号〜 日経食品マーケット(現在休刊中) 2003年7月創刊号〜2004年7月号 ●医療関連雑誌 日経メディカル 98年8月号〜 日経ヘルスケア21 99年4月号〜 日経バイオビジネス 2001年6月創刊号〜 日経ドラッグインフォメーション 2000年1月号〜
 

Scopus講習会 10/19(水),20(木) 学内4会場で開催!

 On 2005-10-14 (4540 reads)
 ※講習内容は以下のとおりです。(4会場とも)    Scopusの概要、機能、検索方法について    ・オンラインジャーナルのフルテキスト、京大OPACへのリンク    ・引用文献の取扱い    ・My Alert/My List機能 など Scopusとは!? Scopusとは、4,000以上の国際的な出版社から出版される14,000以上の科学・技術・医学・社会科学のタイトルを網羅する世界最大の抄録・索引データベースです。 幅広い論文の引用リンク機能をもち、効率的に検索と評価を行うことが出来ます。 京都大学でのScopus講習会は、下記のとおり4会場で開催いたします。 講師は、エルゼビア認定トレーナー(ゼファー株式会社)瀧本まゆみ氏及びエルゼビア・ジャパン株式会社恒吉有紀氏です。 多数ご来場ください。 本部キャンパス(附属図書館)   開催日時:平成17年10月19日(水) 10:00〜12:00、13:30〜14:20   開催場所:附属図書館3F AVホールおよび講習会室   開催者 :附属図書館参考調査掛   お問合せ:附属図書館参考調査掛        TEL.075-753-2636  FAX.075-753-2650        E-mail: ref@kulib.kyoto-u.ac.jp   お申込み:予約は不要です。直接ご来場ください。   附属図書館ではパワーポイント+短いデモ(10:00〜11:00)のあと、    希望者の方に講習会室で実習を行ないます。実習は2回    (11:10〜12:00、13:30〜14:20、実習のみ予約制)  南部キャンパス(医学図書館)   開催日時:平成17年10月19日(水) 16:30〜17:30   開催場所:医学部管理棟2階 基礎第2講堂   開催者 :医学図書館閲覧掛   お問合せ:医学図書館閲覧掛        TEL.075-753-4323 / FAX. 075-753-4318        E-mail: ref@office.med.kyoto-u.ac.jp   お申込み:予約は不要です。直接ご来場ください。  宇治キャンパス(附属図書館宇治分館)   開催日時:10月20日(木) 10:00〜11:30   開催場所:宇治地区研究所本館西棟4階 化学研究所中会議室   開催者 :附属図書館宇治分館   お問合せ:附属図書館宇治分館        TEL.0774-38-3010         E-mail: ujibunkan@kulib.kyoto-u.ac.jp   お申込み:予約は不要です。直接ご来場ください。  桂キャンパス(工学研究科)   開催日時:10月20日(木) 15:00〜16:30   開催場所:桂キャンパス A1-001(電気系講義室1)   開催者 :工学部等図書事務連絡会議   お申込み:予約は不要です。直接ご来場ください。
 

SwetScan-SDI 機能の障害について

 On 2005-08-17 (3939 reads)
7月以降、SwetScan-SDI 機能で障害が発生しております。  (届くメールがすべて 「該当する雑誌はありません」 という内容になってしまう) 登録ユーザの皆様には大変ご迷惑をおかけしますが復旧までもうしばらくお待ちください。また、告知が遅くなりましたことをお詫びいたします。 SwetScan : 学内向けデータベースの一つ。 オランダ・スエッツ社が提供する約14,000誌の外国語雑誌の目次検索が可能。 SDI : SwetScan の機能の一つ。 利用者自身が登録した複数の検索式による自動検索結果を週単位/月単位にメール通知する。利用にあたっては事前に申請が必要。