参考調査の申込み 以下のようなレファレンス(参考調査)に、図書館員がメールでお答えします。 ・求めている文献がどこにあるか教えてほしい。 ・参考になる文献の探し方を教えてほしい。 ・資料に関することで、アドバイスがほしい。 質問には、あなたがすでに調査してわかっている事柄や検索したデータベース、関係する文献の書誌事項(タイトル・著者名・ISBNなど)をなるべく詳しく記載してください。 学生証/職員証/図書館利用証IDも、必ずお知らせください。 質問を送る前にレファレンス・ガイドもご覧ください。 回答はなるべく早めにお送りするように心がけますが、時間がかかる場合もありますので、ご了承願います。 参考調査依頼に対する受付・回答内規に沿って対応しますので、ご確認ください。 このフォームでは、上記以外の内容のお問合せや文献複写・貸借、貸出更新のご依頼等は受け付けておりません。 アスタリスク(*)は入力必須項目です。 このフォームを使用できない場合は、下記のメールアドレスへ直接お問い合わせください。 ご回答は、質問内容に応じて、学内いずれかの図書館・室から行います。 メールでのご回答が難しい場合、zoomによるオンラインでのミーティングも可能です。(京都大学に所属する方で、附属図書館が回答する場合のみ) <お問い合わせ先> 附属図書館 利用支援掛 Email: ref660 ** mail2.adm.kyoto-u.ac.jp ※**を@に変更してください。 TEL: 075-753-2636 FAX: 075-753-2650 ※その他のお問い合わせはこちら 参考調査の申込み お名前 * ご所属(学部・研究科) * 学生証/職員証/図書館利用証ID メールアドレス * 電話番号(内線番号) * 質問事項 * 検索したウェブページ等のURL 画像認証:スパム対策 * 下に表示されている4桁の文字列を、半角で入力してください。 入力内容をご確認の上、「送信する」ボタンを押してください。 ご入力いただいたメールアドレス宛にも、控えのメールが送信されます。