【講習会】法・経学生必見! LexisNexis Academic 講習会 (7/27) =学内2会場で開催!=
投稿日時:2012-07-06
(3905 ヒット)
法・経学生必見! □■LexisNexis Academic 講習会■□
LexisNexis社が提供する海外の新聞ニュース・企業情報・法律/判例etc...世界の今を知ることができる
多様なコンテンツが検索可能なデータベース LexisNexis Academic の講習会を開催いたします。
講師はレクシスネクシス・ジャパンよりお招きしています。ぜひご参加ください。
【内容】
* 世界の新聞・雑誌を横断検索する
* 世界の主要新聞の社説を特定のテーマで検索する
* 有名な米国政府高官や政治家による演説の全文を入手する
* 映画・本・音楽・劇・ビデオなどの評論を検索する
* 特定の企業について、できる限りの情報を収集する (概要、財務諸表情報など)
* SEC(米国証券取引委員会)へのレポートを検索する
* 米国世論調査、意識調査を調べる
* 海外判例・法令・ローレビューを調べる
本部キャンパス(附属図書館)【実習形式】 ポスター
日時:7月27日(金) 13:00-14:30
場所:附属図書館3F 講習会室
対象:学内者
※実習には、ECS-IDもしくはSPS-IDが必要です。
お申込み:先着30名(予約優先)。下記からお申込ください。
お問合せ:附属図書館参考調査掛
TEL: 075-753-2636 / FAX: 075-753-2650
◆LexisNexis 講習会お申込み・お問合せ◆
http://www2.kulib.kyoto-u.ac.jp/form/?page_id=365
吉田南キャンパス(人間・環境学研究科)【実習形式】 ポスター
日時:7月27日(金) 15:30-16:30
場所:人間・環境学研究科棟1F 環on(わおん) 地図
対象:学内者
※実習には、ECS-IDもしくはSPS-IDが必要です。
※先着5名は環on備付けノートPCが利用可能です。
その他は各自のモバイル機器でのご参加となります。
お申込み:予約は不要です。直接ご来場ください。
お問合せ:人環・総人図書館 学術情報掛
TEL:075-753-6525 / FAX:075-753-6896
●LexisNexis Academic とは?
LexisNexis社が提供する大学向け総合情報サービスです。
米国を中心に、世界各国のニュース、企業情報、法律情報、医薬情報など
5,900種以上の媒体から、主に英文の全文記事を収録しています。
京都大学図書館 -データベースリスト-
- https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/erdb?c=erdb_alpha_l
[附属図書館参考調査掛]
- 【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意 (2025-04-25)
- 【メンテナンス】朝日新聞クロスサーチ (2025/4/16) (2025-04-09)
- 【データベース】ProQuestデータベース "Sociological Abstracts"の契約中止について(2025/3/31) (2025-03-14)
- 【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意 (2025-03-03)
- 【メンテナンス】ジャパンナレッジ (2025/03/08) (2025-02-17)
- 【メンテナンス】朝日新聞クロスサーチ (2025/01/30) (2025-01-23)
- 【データベース】Sociology Source Ultimate トライアル (~2025/03/31)のご案内 (2025-01-06)
- 【データベース】The Bible in English 利用URL変更のご案内 (2024-12-26)
- 【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意 (2024-12-02)
- 【メンテナンス】朝日新聞クロスサーチ (2024/11/25) (2024-11-14)