KURENAI: 『京都大学生涯教育学・図書館情報学研究』(8)を公開
投稿日時:2009-05-01
(5676 ヒット)
京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)で、京都大学大学院教育学研究科図書館情報学研究室が発行するジャーナル『京都大学生涯教育学・図書館情報学研究』第8号 (2009-03) を公開しました。
■京都大学生涯教育学・図書館情報学研究 (ISSN: 1347-1562)
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/jlel
○第8号 (2009-03) の目次
最近の図書館研究の状況 : 批判的図書館(史)研究を中心として
川崎, 良孝
認識の変容にかかわる学習論の考察 : J.メジローの変容的学習論からG.ベイトソンを読む
安川, 由貴子
清代中国における族塾の普及とその要因
胡, 学亮
EU生涯学習政策とアクティブ・シティズンシップ : 成人教育グルントヴィ計画を中心に
吉田, 正純
日英医学教育の現段階と課題 : 日英国際シンポジウム「卒後医学教育の新たな発見にむけて - Work-Based Learningからのチャレンジ」の議論から
渡邊, 洋子
「女性が働くこと」と教育をめぐる論点と生涯教育学的課題 : 三好浩信『日本の女性と産業教育 - 近代産業社会における女性の役割』(東信望, 2000年)を手がかりとして
渡邊, 洋子 ; 柴原, 真知子
ボストン公立図書館と日曜開館問題(1864-1872年)
川崎, 良孝 ; 川崎, 佳代子
『新潟日報』「生活記録」欄の展開
猿山, 隆子
日本における公立図書館の現状分析 : 政策, 法制度の変容とその意味
山口, 源治郎
【授業報告】ドナルド・A・ショーン著『省察的実践とは何か - プロフェッショナルの行為と思考』(柳沢昌一・三輪建二監訳, 鳳書房, 2007)を共同で読む
渡邊, 洋子 ; 河井, 亨 ; 原田, 直樹 ; 黒野, 詩織 ; 小野, 加奈子 ; 牧浦, 寛 ; 柴原, 真知子 ; 辻, 喜代司
●京都大学大学院教育学研究科図書館情報学研究室
http://www.educ.kyoto-u.ac.jp/~lib-sci/
◆京都大学発行電子ジャーナル (E-Journals published by Kyoto University on KURENAI)
- 現在約70誌の京大発行の学術雑誌を提供
◆京大論文アーカイブ【KURENAI(京都大学学術情報リポジトリ)】
- 現在約3万件以上の京大研究者の論文を提供
[附属図書館電子情報掛]


- 【メンテナンス】ソフトウェアアップデートに伴い「KURENAI」にアクセスできない場合があります(7/8 9:00- 7/10 17:00) (2025-07-04)
- 終了しました【メンテナンス】「KURENAI」にアクセスできない場合があります(7/3 9:00-12:00) (2025-07-02)
- 【図書館機構】生成AIを使った統合検索ツールSummon Research Assistant(BETA版)が使えるようになりました (2025-07-01)
- 【図書館機構】オンライン講習会「Web of Science & EndNote Online」(7/15) (2025-06-25)
- 【復旧しました】【トラブル】Project Euclidの電子ジャーナルへのアクセスが遮断されています (2025-06-20)
- 【メンテナンス】電子ジャーナル・データベース認証システムのサービスメンテナンスについて(6/20, 6/23) (2025-06-19)
- 図書館ネットワークサービスの一時休止について(8/14 9:00~13:00) (2025-06-03)
- 【メンテナンス】ジャパンナレッジ (2025/6/2) (2025-06-02)
- 終了しました【メンテナンス】「KURENAI」アクセス一時停止 (2025-05-29)
- 【復旧しました】【図書館機構】American Chemical Society の電子ジャーナルへのアクセスが遮断されています (2025-05-13)