Science of Synthesis(合成化学分野)トライアル実施中 5/31まで
投稿日時:2006-04-18
(6059 ヒット)
「Science of Synthesis」のトライアルを実施中
有機合成参考書シリーズ「Houben-weyl Methods of Organic Chemistry」の新版である「Science of Synthesis」のオンライン版です。
1800年代初めから現在までの有機および有機金属化合物の合成方法を集めた、重要かつ信頼性の高い合成化学分野における包括的なデータベースです。化合物の調整法と、実証済みの詳細な合成手順を提供します。
アクセス:http://www.thieme-chemistry.com/thieme-chemistry/sos/prod/user/index.html
トライアル期間:4月17日〜5月31日
【附属図書館参考調査掛】
- 【メンテナンス】IEEE Xplore (9/23) (2023-09-20)
- 【データベース】J-DAC近現代史料データベース「行政改革:臨調と行革審」がご利用いただけます (2023-09-01)
- 【図書館機構】【重要】京都大学蔵書検索KULINEリニューアル(2023年8月21日) (2023-08-22)
- 【データベース】BBIH 利用URL変更のご案内 (2023-08-22)
- 【メンテナンス】ジャパンナレッジ (8/26) (2023-08-22)
- 電子ジャーナル・データベースについての問い合わせ対応(8/11-16) (2023-08-10)
- 【データベース】Science of Synthesisセミナーを開催します(9/8) (2023-08-07)
- 【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意 (2023-08-04)
- 【データベース】MEMSO : Medieval and Early Modern Sources Online (中世・近世歴史研究資料文献オンライン・データベース)がご利用いただけます (2023-07-27)
- 【リニューアル】Oxford English Dictionary Online (OED Online) (2023-07-20)