医学系DB"EBM Reviews"に3コンテンツが追加されました
投稿日時:2008-01-08
(4262 ヒット)
EBM (Evidence-Based Medicine: 科学的根拠に基づく医療)のための情報源を統合して提供するデータベース"EBM Reviews"に新たに3つのコンテンツが追加されました。
・Health Technology Assessments (HTA)
Centre for Reviews and Disseminationによって製作されている、世界各国で進行中の、あるいは終了した保健医療技術の評価についての情報。
・NHS Economic Evaluation Database (NHSEED)
Centre for Reviews and Disseminationによって製作されている、医療行為の費用便益分析など経済的評価をおこなった雑誌論文やその他の資料の構造化抄録を収録。
・Cochrane Methodology Register (CMR)
Cochrane Collaborationによって製作されている、比較臨床試験やシステマティックレビューの方法論についての雑誌論文、書籍、会議録などを網羅的に集めた書誌データベース。
ご利用はEBM Reviews (Ovid)から。
●EBM Reviews (Ovid)
- 同時アクセス:1
●京都大学図書館電子リソース:データベース
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/dbj/E.html
[附属図書館電子情報掛]
- 【お詫びとお知らせ】データベース CNKIにおける一部サービス(中国博士修士学位論文(CDMD) 文史哲輯)の利用停止について(2023/4/1から) (2023-03-22)
- 【データベース】論文業績分析ツール「InCites Benchmarking」利用説明会(4/11, 21)[学内限定] (2023-03-22)
- 【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意 (2023-03-03)
- 【メンテナンス】図書館ネットワークサービスの一時休止について(3/3 8:00~8:30のうち数分) (2023-03-03)
- 【メンテナンス】朝日新聞クロスサーチ (3/13) (2023-03-02)
- 【メンテナンス】朝日新聞クロスサーチ (2/13) (2023-02-07)
- 【データベース】Scopus 提供終了 ( 2023/03/31 ) (2023-01-31)
- 【学内向け・重要】(設定マニュアル公開)電子ジャーナル・データベース認証システムが変わります (2023-01-04)
- 【接続方法変更のお知らせ】Visible Body → Visible Body Web Suite (2022-12-28)
- 【トライアル】中国基本古籍庫の接続方法が変わります。(2023年1月から) (2022-12-23)