日本法の総合DB「LexisNexis JP」が利用可能に
投稿日時:2008-03-27
(4892 ヒット)
日本法総合データベース「LexisNexis JP」を導入しました。
どうぞご利用ください。
■LexisNexis JP
- http://legal.lexisnexis.jp/
日本法総合データベース「LexisNexis JP」は、日本最大級の判例・法令データベースです。
判例全文延べ約19万7千件、判例解説約4万3千件、大審院判例19,900件、現行法令約 7,200件を収録しており、主要法令の改正履歴情報も充実しています。
さらに、法律関連書誌・文献情報、法律関連の雑誌・論文や法律書籍の全文、裁判書式など、様々なコンテンツを収録しています。
収録概要、操作マニュアル等はLexisNexis社のページをご覧ください。
http://www.lexisnexis.jp/legal/default.htm
●京都大学で利用可能なデータベース一覧
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaidb.html
[附属図書館電子情報掛]
- 【お詫びとお知らせ】データベース CNKIにおける一部サービス(中国博士修士学位論文(CDMD) 文史哲輯)の利用停止について(2023/4/1から) (2023-03-22)
- 【データベース】論文業績分析ツール「InCites Benchmarking」利用説明会(4/11, 21)[学内限定] (2023-03-22)
- 【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意 (2023-03-03)
- 【メンテナンス】図書館ネットワークサービスの一時休止について(3/3 8:00~8:30のうち数分) (2023-03-03)
- 【メンテナンス】朝日新聞クロスサーチ (3/13) (2023-03-02)
- 【メンテナンス】朝日新聞クロスサーチ (2/13) (2023-02-07)
- 【データベース】Scopus 提供終了 ( 2023/03/31 ) (2023-01-31)
- 【学内向け・重要】(設定マニュアル公開)電子ジャーナル・データベース認証システムが変わります (2023-01-04)
- 【接続方法変更のお知らせ】Visible Body → Visible Body Web Suite (2022-12-28)
- 【トライアル】中国基本古籍庫の接続方法が変わります。(2023年1月から) (2022-12-23)