Mac OS X 10.5に対応したSciFinder Scholar 2007a Macintosh版がリリースされました
投稿日時:2008-05-19
(5014 ヒット)
Mac OS X 10.5に対応したSciFinder Scholar 2007a Macintosh版がリリースされました。SciFinder Scholar 2007a Macintosh版では、Mac OS X 10.5で必要とされた「Rosettaを開く」という作業が必要なくなりました。
■SciFinder Scholar 【学内限定】
- https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/lusr/sfs2007.html#080519
Mac OS X 10.5でSciFinder Scholarをお使いの方は、上記から検索ソフトSciFinder Scholar 2007a Macintosh版をダウンロードしてお使いください。パスワードファイルの更新の必要はありません。
詳しくは、(社)化学情報協会のページをご覧ください。
http://www.jaici.or.jp/news/news.php?selectedId=504
なお、今回はMac版のみの検索ソフトのバージョンアップで、Windows版をお使いの方はこれまでの検索ソフトSciFinder Scholar 2007 Windows版を引き続きお使いください。
●京都大学で利用できるデータベース - 京都大学図書館機構
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaidb.html
[附属図書館電子情報掛]
- 【復旧しました】【トラブル】Web of Science 表示不具合 (3/28-) (2023-03-28)
- 【メンテナンス】KinoDen (Kinokuniya Digital Library) (4/3) (2023-03-27)
- 【お詫びとお知らせ】データベース CNKIにおける一部サービス(中国博士修士学位論文(CDMD) 文史哲輯)の利用停止について(2023/4/1から) (2023-03-22)
- 【データベース】論文業績分析ツール「InCites Benchmarking」利用説明会(4/11, 21)[学内限定] (2023-03-22)
- 【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意 (2023-03-03)
- 【メンテナンス】図書館ネットワークサービスの一時休止について(3/3 8:00~8:30のうち数分) (2023-03-03)
- 【メンテナンス】朝日新聞クロスサーチ (3/13) (2023-03-02)
- 【メンテナンス】朝日新聞クロスサーチ (2/13) (2023-02-07)
- 【データベース】Scopus 提供終了 ( 2023/03/31 ) (2023-01-31)
- 【学内向け・重要】(設定マニュアル公開)電子ジャーナル・データベース認証システムが変わります (2023-01-04)