Journal Citation Reports 2007 がリリース
投稿日時:2008-06-20
(5641 ヒット)
学術雑誌評価ツール"Journal Citation Reports(JCR)"の2007年度版がリリースされました。
■ Journal Citation Reports [ISI Web of Knowledge]
- http://isiknowledge.com/jcr
- アクセスは学内からのみ可能
⇒JCR Science Edition: 2007 (自然科学版) or JCR Social Sciences Edition: 2007 (社会科学版)を選択して「Submit」
Journal Citation Reports(JCR)は、Thomson Reuters社が提供する、学術論文の引用データをもとに算出された年間統計を提供する学術雑誌評価ツールです。世界の研究コミュニティにおける学術雑誌のインパクトや影響度を計るための最新データをご利用いただけます。
JCRやインパクトファクター(Impact Factor)について詳しくは、Thomson Reuters社のサポートページをご覧ください。
http://www.thomsonscientific.jp/products/jcr/index.shtml
○京都大学で利用可能なデータベース
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaidb.html
[附属図書館電子情報掛]
- 【データベース】Scopus 提供終了 ( 2023/03/31 ) (2023-01-31)
- 【学内向け・重要】(設定マニュアル公開)電子ジャーナル・データベース認証システムが変わります (2023-01-04)
- 【接続方法変更のお知らせ】Visible Body → Visible Body Web Suite (2022-12-28)
- 【トライアル】中国基本古籍庫の接続方法が変わります。(2023年1月から) (2022-12-23)
- 【復旧しました】【トラブル】電子ジャーナル・データベース新認証システムアクセス障害(12/14) (2022-12-14)
- 【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意 (2022-12-07)
- 【メンテナンス】ジャパンナレッジ (11/26) (2022-11-15)
- 【トライアル】(12/31まで) データベース「Oxford Bibliographies(トライアル中のSubject: Victorian Literature, Social Work, Renaissance and Reformation)」 (2022-10-24)
- [予告]【学内向け・重要】電子ジャーナル・データベース認証システムが変わります (2022-10-03)
- 【復旧しました】(9/28追記)【トラブル】電子ジャーナル・データベース専用プラグイン(Google Chrome版)が利用できません(9/26) (2022-09-26)