明治から現在までの読売新聞記事を収録する「ヨミダス歴史館」が利用可能に
投稿日時:2009-02-27
(4773 ヒット)
明治から現在までの読売新聞記事を収録するデータベース「ヨミダス歴史館」を導入しました。どうぞご利用ください。
■ヨミダス歴史館
- https://database.yomiuri.co.jp/rekishikan/
- 学内からのみアクセス可能
- 同時アクセス数:1
(同時に1人しか利用できないため、ご利用後は必ずログアウト(画面右上)してください。)
●ヨミダス歴史館とは?
明治7(1874)年の創刊号から最新号まで1000万件以上の読売新聞記事が検索・閲覧できる、オンライン・データベースです。 ・明治7(1874)年の創刊から昭和64(1989)年までの読売新聞紙面イメージを収録。 ・昭和61(1986)年からの読売新聞記事テキストを収録。 ・昭和64(1989)年からの英字新聞「The Daily Yomiuri」記事テキストを収録。 ・現代のキーパーソン約26,000人の人物情報を収録。 *(ご注意)紙面イメージをご覧になるには、Adobe Flash Player(バージョン9以上)が必要です。詳しくは、読売新聞社の案内をご覧ください。 http://www.yomiuri.co.jp/rekishikan/?cid=0221999000000 なお、これまでご利用いただいていました「ヨミダス文書館」は、「ヨミダス歴史館」中に統合されています。 ○京大で利用できるデータベース https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaidb.html [附属図書館]
- 【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意 (2022-08-04)
- IKEv2サービス(VPN接続サービス)のパスワード認証終了について(8/29, 9:00) (2022-07-26)
- 【メンテナンス】JDream III (7/23) (2022-07-21)
- 【メンテナンス】ProQuest プラットフォーム (7/17) (2022-07-12)
- 【メンテナンス】OECD iLibrary(7/14) (2022-07-12)
- 【復旧しました】【トラブル】統合検索ツールDiscoveryアクセス障害(7/1) (2022-07-01)
- 【メンテナンス】朝日新聞クロスサーチ (7/4) (2022-06-28)
- 【URL変更のお知らせ】The Japan Times Archives, The Japan Times : 幕末期のジャパンタイムズ, The Japan Advertiser (2022-06-13)
- 【メンテナンス】朝日新聞クロスサーチ (6/13) (2022-06-09)
- 【復旧しました】【トラブル】Wiley Online Library アクセス障害 (6/9) (2022-06-09)