LexisNexis Academicが新インターフェースに
投稿日時:2010-01-12
(4505 ヒット)
法律情報・ビジネス情報データベース"LexisNexis Academic"のインターフェースがリニューアルになりました。
■LexisNexis Academic
http://www.lexisnexis.com/ap/academic/?lang=ja
○主な変更点
1.
多言語インターフェースが利用可能になりました。英語版に加えて、日本語・中国語・韓国語のインターフェースに切り替え可能になっています。
2.
ログイン後のトップページに、代表的なコンテンツを対象とした検索フォーム(ニュース検索、判例検索、企業情報検索、国情報検索、人物情報検索、複合検索)が用意されています。
詳しくは、LexisNexis社の案内をご覧ください。
http://www.lexisnexis.jp/support/lexisnexis-academic.aspx
○法律分野のデータベース
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/dbj/class/C.html#C3
[附属図書館電子情報掛]
- 【メンテナンス】ジャパンナレッジ (2023/11/25) (2023-11-22)
- 【メンテナンス】朝日新聞クロスサーチ「歴史写真アーカイブ」(2023/11/20) (2023-11-13)
- 【データベース】ジャパンナレッジ(JapanKnowledge Lib)のアクセス方法変更について(2023/11/1-) (2023-10-25)
- 【メンテナンス】IEEE Xplore (9/23) (2023-09-20)
- 【データベース】J-DAC近現代史料データベース「行政改革:臨調と行革審」がご利用いただけます (2023-09-01)
- 【図書館機構】【重要】京都大学蔵書検索KULINEリニューアル(2023年8月21日) (2023-08-22)
- 【データベース】BBIH 利用URL変更のご案内 (2023-08-22)
- 【メンテナンス】ジャパンナレッジ (8/26) (2023-08-22)
- 電子ジャーナル・データベースについての問い合わせ対応(8/11-16) (2023-08-10)
- 【データベース】Science of Synthesisセミナーを開催します(9/8) (2023-08-07)