KURENAI: 2009年によく読まれた論文を発表しました
投稿日時:2010-02-05
(3211 ヒット)
京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)では、2009年の1年間に、収録論文のフルテキストダウンロード数(論文本文(PDF)が読まれた数)80万件以上を記録しました。
2009年間のアクセスログを分析し、下記サイトで、KURENAIに収録された論文(約5万件)のうち、2009年の年間アクセス数上位50論文を発表しています。
■2009年によく読まれた論文を発表 / 論文ダウンロードは年間80万件に - KURENAI update!
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/wordpress2/index.php?p=28
京都大学の最先端の研究成果、幅広い研究をご覧ください。
◆KURENAI(京都大学学術情報リポジトリ)
[附属図書館電子情報掛]


- 【桂図書館】【展示】「100人の大学図書館員展」(「きみも大学図書館で働いてみないか」実行委員会) (2023-02-02)
- 【電子ブック】Maruzen eBook Library 利用方法変更について ( ダウンロード機能 ) (2023-01-31)
- 【データベース】Scopus 提供終了 ( 2023/03/31 ) (2023-01-31)
- 【図書館機構:教員向け】講義・学習用電子書籍の整備(2023年度前期)に係る図書推薦について (2023-01-27)
- 【図書館機構】「自学自習ができるスペース」の一覧を公開しました (2023-01-11)
- 【学内向け・重要】(設定マニュアル公開)電子ジャーナル・データベース認証システムが変わります (2023-01-04)
- 【メンテナンス】Ebook Central (1/8) (2022-12-28)
- 【接続方法変更のお知らせ】Visible Body → Visible Body Web Suite (2022-12-28)
- 【図書館機構講習会】録画を公開しました (12/26) 学術出版の中の人が語る論文投稿(12/2-12/16) (2022-12-26)
- 【図書館機構】2022-2023年末年始のオンラインサービス等問い合わせ対応について (2022-12-26)