設定完了:今年4月に着任された教職員の図書館利用について
投稿日時:2012-05-02
(3251 ヒット)
2012.5.8に設定し、最新の利用者マスタ登録が完了しました。
図書館機構では、事務本部からの情報をもとに教職員(常勤)の図書館システムの利用者マスタを作成しています。
本年(平成24年)度4月におきましては、情報環境機構のシステム更新により、以下の方に関する情報が図書館に届くのが大変、遅れております。
1)平成24年4月新規採用者および転入された方
2)平成23年3月にて一度、有効期限が切れ、4月以降も継続して在籍しておられる方
図書館システムに利用者マスタのデータがない状態で、該当される教職員皆様に図書の貸出、およびMyKULINE のログインが提供出来ておりません。
ご不便、ご迷惑をおかけし、大変申し訳ありません。
現在、関係部署にデータ完成時期などを照会しておりますが、入手出来るまで、ご了承ください。
ご事情により、お急ぎの場合は、附属図書館までご相談ください。よろしくお願い致します。
図書館機構
- 【学内向け・重要】(設定マニュアル公開)電子ジャーナル・データベース認証システムが変わります (2023-01-04)
- 【重要】2023年1月中の学外からの文献取寄希望は【1/13(金)まで】を目安にお申込みください (2022-12-15)
- 【復旧しました】【トラブル】電子ジャーナル・データベース新認証システムアクセス障害(12/14) (2022-12-14)
- 【附属図書館】2022年の年内取り寄せ申込の目安:12/16(金)まで (2022-12-06)
- 【システム】KULINE横断検索の障害について (2022-11-16)
- 【復旧済】【トラブル】蔵書検索KULINEや図書館機構サイト等につながりにくい (2022-11-16)
- 終了しました:【図書館機構】図書館ネットワークサービスの一時休止について(10月23日 5時~20時) (2022-10-21)
- [予告]【学内向け・重要】電子ジャーナル・データベース認証システムが変わります (2022-10-03)
- 【復旧しました】(9/28追記)【トラブル】電子ジャーナル・データベース専用プラグイン(Google Chrome版)が利用できません(9/26) (2022-09-26)
- 【完了】【メンテナンス】SINETメンテナンスに伴う学外通信停止について(10/9 1:00-3:00のうち数分程度) (2022-09-13)