EndNote WebがEndNote basicに変更になりました
投稿日時:2013-07-04
(7445 ヒット)
EndNote Webは、2013年5月よりEndNote basic に変更になりました。
EndNote basicはオンラインで無料で利用でき、5万件までの文献リストを管理、また、新たに2GB分のファイルを保存できます。
旧EndNote Webで登録していたIDおよびパスワードはそのまま使えます。
※現在、各種資料やロゴの変更作業中です。7月末に予定されているWeb of KnowledgeおよびEndNote basicのバージョンアップ時に修正が完了する予定です。
◆EndNote Webの変更についてのお知らせ(トムソン・ロイター社)
http://ip-science.thomsonreuters.jp/products/enw/latest/20130703/
◆文献管理ツール(RefWorks/EndNote Basic)を使う(京都大学図書館電子リソースヘルプ)
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/erhelp/citation.html#endnoteweb
[附属図書館電子情報掛]
EndNote basicはオンラインで無料で利用でき、5万件までの文献リストを管理、また、新たに2GB分のファイルを保存できます。
旧EndNote Webで登録していたIDおよびパスワードはそのまま使えます。
※現在、各種資料やロゴの変更作業中です。7月末に予定されているWeb of KnowledgeおよびEndNote basicのバージョンアップ時に修正が完了する予定です。
◆EndNote Webの変更についてのお知らせ(トムソン・ロイター社)
http://ip-science.thomsonreuters.jp/products/enw/latest/20130703/
◆文献管理ツール(RefWorks/EndNote Basic)を使う(京都大学図書館電子リソースヘルプ)
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/erhelp/citation.html#endnoteweb
[附属図書館電子情報掛]
- 【図書館機構】生成AIを使った統合検索ツールSummon Research Assistant(BETA版)が使えるようになりました (2025-07-01)
- 【メンテナンス】電子ジャーナル・データベース認証システムのサービスメンテナンスについて(6/20, 6/23) (2025-06-19)
- 【メンテナンス】ジャパンナレッジ (2025/6/2) (2025-06-02)
- 【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意 (2025-04-25)
- 【メンテナンス】朝日新聞クロスサーチ (2025/4/16) (2025-04-09)
- 【データベース】ProQuestデータベース "Sociological Abstracts"の契約中止について(2025/3/31) (2025-03-14)
- 【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意 (2025-03-03)
- 【メンテナンス】ジャパンナレッジ (2025/03/08) (2025-02-17)
- 【メンテナンス】朝日新聞クロスサーチ (2025/01/30) (2025-01-23)
- 【データベース】Sociology Source Ultimate トライアル (~2025/03/31)のご案内 (2025-01-06)