【トライアル 8/31まで】 Web of Science Item Level Usage Metricsベータトライアルのお知らせ
投稿日時:2015-08-24
(1147 ヒット)
利用者各位
標記のトライアルを行っておりますのでご案内いたします。
Web of Science Item Level Usage Metrics ベータトライアル
期 間: 8月末まで
概 要: Web of Science上の論文レコードの「利用回数」をカウントし、
引用指標による評価が困難な論文に関する「興味」の度合いを示すものです。
トライアル期間中は、検索結果画面あるいはフルレコード画面に
利用回数データが表示されます。(直近180日間 および 2013年以降の累積)
また、利用回数での並べ替えができます。
その他:
「利用回数」として考えられる操作
・全文オプションのリンクのクリック(フルレコード又は検索結果から)
・文献管理ツールへの保存、もしくは文献管理ツールへのインポートを
想定したレコードの保存(フルレコード、検索結果、マークリストから)
「利用回数」に含まれないもの
・データセットとして分析することを想定したダウンロード等の一括操作
・APIによる利用
・「ボット」による操作
・繰り返し行われる等の不自然な操作
利用回数のカウントはエクスポートが可能
*ただし、EndNote Onlind/desktop への保存、またAPIによるデータの取得
では利用できません。
附属図書館参考調査掛
TEL:075-753-2636
ref660@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
- 【学内向け・重要】【お早めに専用プラグインのインストールを!】新しい電子ジャーナル・データベース認証システム(プラグインシステム)を公開しました (2019-11-26)
- 【メンテナンス】ジャパンナレッジ (11/24) (2019-11-15)
- 【データベース】Foreign Office Files for China 1919-1980 がご利用いただけます (2019-10-17)
- 【メンテナンス】電子ジャーナル・データベース認証システム(プラグインシステム)(10/17) (2019-10-17)
- 【メンテナンス】図書館ネットワークサービス(MyKULINE・オンライン申込)の一時停止について(9/10 8:00~9:00) (2019-09-06)
- 復旧しました :【トラブル】PubMedと360Linkの遷移障害 (9/5) (2019-09-05)
- 【学内向け・重要】電子ジャーナル・データベースへのアクセス方法が変わります(2019年10月から) (2019-09-05)
- 【メンテナンス】図書館ネットワークサービス(KULINE)の一時停止について(9/4 22:00~9/5 7:00) (2019-08-29)
- 【メンテナンス】医中誌Web/最新看護索引Web (8/25) (2019-08-19)
- 【メンテナンス】ジャパンナレッジ (8/25) (2019-08-01)