【附属図書館】 7/4(月) 専門外の人に研究を伝える方法 -KURA HOUR- (7/4, 13:15-)
投稿日時:2016-06-28
(2479 ヒット)
KURA HOUR:専門外の人に研究を伝える方法
最近ありませんか?こんなコト・・・。
中学校/高校への出前授業を初めて頼まれた(ドキドキ)
企業の人に研究を紹介して、実用化に一歩踏み出したい
異分野の研究者に成果を伝えて、新たな展開に発展させたい
どんなに研究やアイデアが素晴らしくても、
「学会」発表と同じ方法では、なかなか専門外の人には伝わりません。
"専門外の人に研究を伝える" それはあなたの研究を、
新たな展開へと発展させるきっかけに!
■ 日 時: 2016年7月4日 (月) 13:15-14:15
※ KURA HOUR後に個別相談あり
■ 場 所: 附属図書館1F ラーニング・コモンズ
■ 講 師: 白井 哲哉 (学術研究支援室、URA)
■ 参加費: 不要
■ 対 象: 京都大学の方ならどなたでも
■ 申込み: 申込みフォーム からお申込みください。
今後のKURA HOUR
2016年7月11日(月)イケてる研究ポスター作成術 講師:小野英理URA(次世代研究創成ユニット)

[附属図書館 利用支援課]
- 【附属図書館・吉田南総合図書館】2025年度夏季長期貸出について (2025-07-04)
- 【附属図書館】2025年度前期試験対応期間のサービスについて(7/9-8/5) (2025-07-01)
- 【附属図書館】3F・4F空調機の更新を行います(5/26-6/30) (2025-05-26)
- 【附属図書館】館内の私費コピー機を2台撤去します(5/27) (2025-05-21)
- 【附属図書館・数研図書室】「アーベル賞受賞記念:柏原正樹先生関連図書・論文展示」を開催しています (2025-05-13)
- 復旧しました→【トラブル】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ (2025-04-28)
- 【附属図書館】3月で卒業・修了される方、在籍期間が切れる方へ (2025-02-25)
- 【附属図書館】ラーニングコモンズに個室ブースを設置しました (2025-02-18)
- 【附属図書館】2/6に発生した火災について(ご報告) (2025-02-07)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 「菊亭文庫」より『文机談』など7タイトルを公開しました (2025-01-30)