【附属図書館】6/20(水)~6/26(火)「レポート執筆講座:レポート・LaTeX・文献収集」 - 学習サポートデスク企画 -
□■初心者向け□■
レポート執筆講座
~院生スタッフがレポートのコツを教えます~
学習サポートデスクの院生スタッフによる、レポート執筆講座を開催します。
レポート、LaTeX、文献収集の3パターンの講座をご用意しました。
興味に合わせて、ご参加ください。
会場: 附属図書館1階 ラーニングコモンズ
1.レポート
これさえ押さえれば大丈夫!大学のレポート執筆のコツを教えます。
6月20日(水) 18:15-18:45
6月21日(木) 18:15-18:45
6月22日(金) 15:00-15:30
6月22日(金) 16:30-17:00
6月22日(金) 18:15-18:45
6月25日(月) 15:00-15:30
6月25日(月) 18:15-18:45
6月26日(火) 13:30-14:00
2.LaTeX
LaTeXできれいなレポートを作成しよう。
数式を扱う方には必須のLaTeX基礎をパソコン実習で教えます。
6月20日(水) 13:30-14:00
6月20日(水) 15:00-15:30
6月26日(火) 16:30-17:00
6月26日(火) 18:15-18:45
3.文献収集
KULINEを有効活用できていますか?
一段上のレポート執筆に必要な資料の探し方・管理のコツをお伝えします。
6月21日(木) 15:00-15:30
※参加申し込みは不要です。直接ラーニングコモンズへお越しください。 お問合せ: 附属図書館利用支援掛 [附属図書館 利用支援掛]
TEL: 075-753-2636
Email: ref660(アットマーク)mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
- 【附属図書館・数研図書室】「アーベル賞受賞記念:柏原正樹先生関連図書・論文展示」を開催しています (2025-05-13)
- 復旧しました→【トラブル】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ (2025-04-28)
- 【附属図書館】3月で卒業・修了される方、在籍期間が切れる方へ (2025-02-25)
- 【附属図書館】ラーニングコモンズに個室ブースを設置しました (2025-02-18)
- 【附属図書館】2/6に発生した火災について(ご報告) (2025-02-07)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 「菊亭文庫」より『文机談』など7タイトルを公開しました (2025-01-30)
- 【附属図書館】2024年度後期試験対応期間のサービスについて(1/13-2/7) (2025-01-06)
- 【附属図書館】冬季長期貸出サービスを実施します (2024-11-21)
- 【電子ブック】講談社の人気図書が同時アクセス無制限で読めます (2024-10-11)
- 【附属図書館】イベントコラボ展示「グローバルキャリアを考える-OECD(経済協力開発機構)-」(10/11-24) (2024-10-11)