【吉田南総合図書館】電子ジャーナル・ILL入門「ほしい論文、どうやって探す?」(6/11,13,15,19,21)
投稿日時:2018-06-13
(2356 ヒット)
吉田南総合図書館では、「論文・レポート執筆のススメカタ」第2弾として、電子ジャーナル・ILL入門「ほしい論文、どうやって探す?」を開催します。
先行研究について知りたい場合、皆さんは、本や学術雑誌を探すことになると思います。
ほしい文献はすぐに入手できるものとそうでないものに分かれますが、今回はどちらも手に入れる方法をご紹介。
ネットで電子ジャーナル(略してEJ)になっている論文を見つけて読む方法と、EJになっていない文献を学外から論文を取り寄せるサービスについて約15分でお教えします。
対象は3・4回生から大学院生のかたですが、もちろん1・2回生の参加もOK!
どしどしご参加ください!
事前予約優先ですが、飛び入り参加も歓迎です。詳しくはポスターをご覧ください。みなさまのご参加をお待ちしています。
● 開催日時:
- 6月11日(月)
- 6月13日(水)
- 6月15日(金)
- 6月19日(火)
- 6月21日(木)
各日、16:30から15分程度
● 場所:
吉田南総合図書館 1F 調査・相談カウンター前
● 申込方法(メール予約優先):
メールの件名を「EJILL講習会」とし、氏名・所属・回生・学籍番号・希望日時を明記のうえ、下記アドレスまで送信してください。
事前申込された方が優先ですが、当日参加の方もお待ちしています。
▼ 問い合わせ先:
吉田南総合図書館(逍遥館)
TEL:075-753-6525, 6524
MAIL: eturan61__at__ mail.adm.kyoto-u.ac.jp
※ __at__ は @ に置き換えて下さい。
[吉田南総合図書館]
→ <6/11,13,15,19,21>電子ジャーナル・ILL入門「ほしい論文、どうやって探す?」を開催します
- 【吉田南総合図書館】卒論・修論執筆応援キャンペーン開催中(7/1-8/8) (2025-07-08)
- 【附属図書館・吉田南総合図書館】2025年度夏季長期貸出について (2025-07-04)
- 【吉田南総合図書館】講習会「大学でレポートを書くために(4/21)」「パーフェクトなレポート執筆のための引用の書きかた(4/24)」を開催します(オンライン開催) (2025-04-10)
- 【吉田南総合図書館】吉田南総合図書館ウォークラリーを開催します※学内者対象[4月7日(月)~4月25日(金)] (2025-04-07)
- 【吉田南総合図書館】ライブラリー・コモンズ(東・西)が本日OPEN! (2025-02-20)
- 【吉田南総合図書館:オンライン講習会】「総復習!レポート・論文執筆 これだけ押さえる」開催のお知らせ(1/22,23) (2025-01-07)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 西田幾多郎が長男の死を悼んで寄贈した本を公開しました (2024-11-13)
- 【吉田南総合図書館】2F洋書・南棟書庫ICタグ貼付作業について(11/18~2025年2月上旬) (2024-11-13)
- 【電子ブック】講談社の人気図書が同時アクセス無制限で読めます (2024-10-11)
- 【データベース】Ethnographic Sound Archives Online トライアル(~10/31)のご案内 (2024-10-02)