[吉田南総合図書館] 試験期間中の臨時開館・開館時間延長を行います
投稿日時:2018-12-18
(1480 ヒット)
試験期間中の臨時開館および開館時間延長を
以下の日程で行います。どうぞご利用ください。
※環onの開室時間は変更ありません。
<日程・時間 / Extended Opening Hours>
2019/01/9(Wed.)-2019/01/11(Fri.) 時間延長 9:00~21:00
2019/01/15(Tue.)-2019/01/18(Fri.) 時間延長 9:00~21:00
2019/01/19(Sat.) 時間延長 10:00~18:00
2019/01/20(Sun.) 臨時開館 10:00~18:00
2019/01/21(Mon.)-2019/01/25(Fri.) 時間延長 9:00~21:00
2019/01/26(Sat.) 時間延長 10:00~18:00
2019/01/27(Sun.) 臨時開館 10:00~18:00
2019/01/28(Mon.) 時間延長 9:00~21:00
提供するサービス及び提供時間の詳細は吉田南総合図書館HPでご確認ください。
▼ 問い合わせ先:
吉田南総合図書館(逍遥館)TEL:075-753-6525,6524
MAIL: eturan61__at__ mail.adm.kyoto-u.ac.jp
※ __at__ は @ に置き換えて下さい.
[吉田南総合図書館]
- [吉田南総合図書館]夏季休館および事務室休業について (2022-08-04)
- 【吉田南総合図書館:展示企画】「ヒトとモノの居場所 -建築学科有志作品展示-」開催のお知らせ(7/22-8/4) (2022-07-22)
- 【吉田南総合図書館】「卒論・修論執筆応援キャンペーン」を開催します(7/1-9/27) (2022-06-30)
- 国立国会図書館「個人向けデジタル化資料送信サービス」の開始 (2022-05-19)
- 【京都大学吉田南総合図書館:オンライン講習会】「大学でレポートを書くために(4/21,22)」「パーフェクトなレポート執筆のための引用の書きかた(4/25,27)」を開催します (2022-04-13)
- 【附属図書館】【吉田南総合図書館】2022年度新歓企画の開催について (2022-04-05)
- 【京都大学吉田南総合図書館:オンライン講習会】「1年分のエッセンスを20分でギュギュっと!レポート・論文執筆 これだけ押さえる」開催のお知らせ(オンライン開催) (2022-01-25)
- 【吉田南総合図書館:展示企画】「本の居場所、人の居場所 -建築学科二回生図書館設計課題展-」開催のお知らせ (2022-01-21)
- 【学習相談】学習サポートデスクが吉田南総合図書館に「出前」します(2022/1/11-2/4) (2021-12-27)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: アダム・スミス旧蔵書、明代の地理書・天文書など6タイトルを電子化・公開しました (2021-12-23)