【図書館機構オンライン講習会】12/16:録画を公開しました 留学生学習サポート強化週間のお知らせ
留学生学習サポート強化週間
2020.12.16 追記
------------------------------------------------------------------------------------------------
「留学生学習サポート強化週間」各講座の録画を公開しました!
以下URLからご視聴いただけます。
https://cls.iimc.kyoto-u.ac.jp/x/888L0I
※学内限定公開のため、ECS-ID・SPS-IDでのログインが必要です。
当日参加できなかった方、参加した講座をもう一度復習したい方は、ぜひご活用ください。
------------------------------------------------------------------------------------------------
Learning Support Deskでは、以下の期間、留学生の学習サポートを強化します。
期間中に、英語・中国語・韓国語・インドネシア語の講座を開催します。
皆さまのご参加をお待ちしております!
○各講座は録画し、後日学内限定で公開する予定です。
期間:2020年10月26日(月)~11月13(金)
場所:オンライン上(Zoom)で実施します。
お申込み:お申込みフォームはこちら!(リンク先へ飛びます)
・ご希望の講座開催日の前日17:00までにお申込みください。
・お申込み内容の確認後、参加URL等をご連絡します。
・お申込みは、本学所属の方に限ります。
日程と内容:
10月27日(火) 13:30-/15:00-
人文社会系の研究方法
「社会科学研究方法入门介绍,总有一个研究方法适合初学者的你! 」
開催言語:中国語 担当スタッフ:教育D2
11月2日(月) 16:30-/18:00-
学術的な日本語の使い方
「为你助力,实现更好的文章表达。 」
開催言語:中国語、日本語 担当スタッフ:教育M2
11月4日(水) 16:30-/18:00-
電子リソースの利用方法
「I"ll explain the basics of how to find and use e-books, e-journals, and databases that Kyoto University offers.」
開催言語:英語 担当スタッフ:理M1
11月10日(火) 16:30-/18:00-
文献の調べ方・集め方
「This lecture will show you how to collect literature (including books, magazines, and articles). It will be a useful introduction to KULINE. 」
開催言語:英語 担当スタッフ:文M2
11月11日(水) 13:30-/15:00-
LaTeXの使い方
「This lecture covers basic skills of writing reports in LaTeX with math formulas, figures, and tables. No previous knowledge required.」
開催言語:英語 担当スタッフ:情報D2
11月13日(金) 13:30-/15:00-
実験レポートの書き方
「실험 레포트를 어떻게 써야하는지 이야기합니다. 」
開催言語:韓国語 担当スタッフ:医M1
11月13日(金) 16:30-/18:00-
学術的な日本語の使い方
「Seminar ini untuk mahasiswa asing dari Indonesia yang ingin memahami dan memakai kosa kata akademik dalam bahasa Jepang untuk menulis atau persentasi.」
開催言語:インドネシア語 担当スタッフ:アア研D1
主催:京都大学図書館機構
お問い合わせ:附属図書館利用支援掛
Email: ref660(at mark)mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
- 復旧しました→【トラブル】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ (2025-04-28)
- 【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意 (2025-04-25)
- 【トラブル】「KURENAI」アクセス障害 (2025-04-18)
- 【図書館機構】YouTubeショート動画「若手研究者必見!オープンアクセスはじめの一歩」を公開しました! (2025-04-18)
- アーベル賞を受賞された柏原正樹 数理解析研究所特任教授、高等研究院特定教授の関連論文等のリンク集を公開しました (2025-04-11)
- 【電子ブック】KinoDen臨時メンテナンス(2025/4/9) (2025-04-09)
- 【図書館機構】京都大学図書館機構デジタルスタンプラリーを開催します(4/2-4/30) (2025-04-01)
- サービスを再開しました→【メンテナンス】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ(3/31 9:00-9:15) (2025-03-30)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 総合博物館が所蔵する教王護国寺文書より310点を公開しました (2025-03-27)
- 【図書館機構】KURENAIのトップ画面をリニューアルしました! (2025-03-26)