【附属図書館】2/17:動画を公開しました 館内バーチャルガイドツアーを開催します!(11/26)―学習サポートデスク企画―
―新入生サポート企画―
附属図書館バーチャルツアー 2020
2021.2.17 追記
------------------------------------------------------------------------------------------------
「附属図書館バーチャルツアー 2020」の動画を公開しました!
以下URLからご視聴いただけます。
https://cls.iimc.kyoto-u.ac.jp/x/888L0I
※学内限定公開のため、ECS-ID・SPS-IDでのログインが必要です。
附属図書館だけでなく、吉田南総合図書館についても知ることができます。
ここでしか見られない先輩へのインタビュー動画もあります。
気になる方は、ぜひご視聴ください。
------------------------------------------------------------------------------------------------
内容とレベル:情報計画(基礎)
(参考:学術情報リテラシー教育支援のためのルートマップ)
シリーズ:新入生サポート企画
学習サポートデスクの院生スタッフが、バーチャル図書館ツアーを実施します!
地下書庫や、いまは閉鎖している3Fなど、附属図書館内の様々な場所を回ってみませんか?
★今回は特別に、吉田南総合図書館もご紹介します
図書館をあまり使ったことがない方も、普段から図書館によく来る方も、
皆さまのご参加をお待ちしております。
日 時:11月26日(木)
①16:30-17:00(日本語)②18:00-18:30(英語)
参加方法:前日までに申込フォーム(クリックでリンク先へ)からお申込みください。
Zoomの参加URL等をご連絡いたします。
※参加は本学にご所属がある方に限ります
【お問合せ】
附属図書館 利用支援掛
TEL:075-753-2636 Email:ref660 at mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
- 【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意 (2022-08-04)
- 【図書館機構】2022年度 夏季休業期間中の休館・休室情報 (2022-08-01)
- 【メンテナンス】JDream III (7/23) (2022-07-21)
- 【メンテナンス】ProQuest プラットフォーム (7/17) (2022-07-12)
- 【附属図書館】7/11:録画を公開しました【オンライン講習会】「京大図書館をつかうはじめの1歩:KULINE」6/24(金)12:30- (2022-07-11)
- 【図書館機構講習会】7/11:録画を公開しました 「はじめての論文検索+引用文献リストの自動作成」(7/1,7/5) (2022-07-11)
- 【図書館機構・お詫び】7月3日(日)に返却期限日お知らせメールを送信できませんでした (2022-07-04)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 駿河伊達文書(中世分)56点を公開しました (2022-06-30)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 附属図書館所蔵「大惣本」から417タイトルを電子化・公開しました (2022-06-30)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 『御産七夜次第覚』『異國物語』『繪本異國一覽』を公開しました (2022-06-30)