【附属図書館】【1月6日(水)締め切りました】オフィス・アシスタント(=アルバイト)の募集について
投稿日時:2020-12-25
(1294 ヒット)
応募資格: | 本学の学部または大学院に正規学生として在籍する方 |
業務内容: | カウンタ業務、データ入力、資料の装備、蔵書点検、資料の配架、書棚の整理、資料の出納、資料の修理などの図書館業務補助 |
募集人員: | 10名程度 |
勤務場所: | 附属図書館(吉田キャンパス) ※新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行っています。 |
勤務期間: | 2021年2月1日以降できるだけ早い時期から2021年3月31日まで (更新する場合あり、ただし最長5年。2021年4月以降も正規学生として在籍し、継続勤務できる方歓迎。) ※新型コロナウイルス感染拡大により方針が変更になる可能性があります。 |
勤務時間: | 原則として9:00から22:00の時間内で、1日2~6時間(月~日、週20時間以内) 勤務時間例 ①9:00-12:00、②13:00-17:00、③16:30-22:00 など。時間は応相談。 |
待 遇: | (1)給 与:(学部生)1時間の勤務につき1,000円を支給、(院生)1時間の勤務につき1,100円を支給 (2)交通費:原則支給しません |
選考方法: | 応募者の勤務可能時間帯を勘案の上、書類選考および面接を行う。 (面接はオンラインで行う場合あり。) |
応募方法: | (1)提出書類「附属図書館アルバイト申請書」を下記からダウンロードしてください。 申請書(Microsoft Word / PDF) (2)提出 <持参>記入済み申請書を附属図書館1階カウンターまでお持ちください。 受付時間:開館日の平日9時~12時、13時~17時 (夜間、土・日・祝日は受付できません) <郵送>封筒に「図書館アルバイト希望」と明記のうえ、記入済み申請書を下記問合せ先まで送付ください。 ※申請書に記載の電話番号またはメールアドレス宛に選考結果を連絡します。 ※外国籍の方は在留カードのコピー(おもて・うら各1枚)をご提出ください。 ※採否にかかわらず応募書類は返却しません。 |
応募締切: | 応募多数の際には、上記受付期限前に締め切らせていただくことがありますので予めご了承ください。 1月6日(水)応募多数のため締め切りました。お申込みいただいた方には順次ご連絡します。 |
連絡先: | 京都大学附属図書館利用支援課 図書館アルバイト担当 〒606-8501 京都市左京区吉田本町 Arbeit660☆mail2.adm.kyoto-u.ac.jp(☆は@にしてください) 電話:075-753-2681 |
- 【附属図書館】試験対応期(1月18日-2月8日)の開館時間およびサービス内容のお知らせ (2021-01-15)
- 1/8 更新【図書館機構】新型コロナウイルス感染症対策に伴う各図書館・室のサービス変更等について (2021-01-08)
- 【図書館機構】国立国会図書館デジタル化資料送信サービス休止のお知らせ(1/4) (2020-12-28)
- 【附属図書館】【1月6日(水)締め切りました】オフィス・アシスタント(=アルバイト)の募集について (2020-12-25)
- 【附属図書館】サービス状況 (2020-12-22)
- 【附属図書館】10月19日からの開館時間およびサービス内容のお知らせ (2020-12-21)
- 【附属図書館】2020-2021 年末年始の開館予定 (2020-12-18)
- 【オンライン講習会】研究支援シリーズ:アクセプトされるための英語科学論文の書き方~出版社の立場から~(1/13) (2020-12-18)
- 【新入生サポート企画】12/16:録画を公開しました 「大学生の本の選び方~文献収集のその前に~」(12/3)「実践型:キーワード検索から文献を見つける方法」(12/7)を実施します!-学習サポートデスク- (2020-12-18)
- 【図書館機構オンライン講習会】12/16:録画を公開しました 留学生学習サポート強化週間のお知らせ (2020-12-16)