【医学図書館】【人間健康科学系図書室】サービス制限緩和のお知らせ(7/12~)
医学図書館および人間健康科学系図書室は新型コロナウイルス感染防止の
対応としてサービスを制限して開館・開室しておりましたが、
下記のように7月12日(月)より一部サービス制限を緩和します。
1.開館時間の延長
○医学図書館
【変更前】
平日:9:00~16:45(閉館17:00) (~7月9日(金))
【変更後】
平日:9:00~18:45(閉館19:00) (7月12日(月)~)
○人間健康科学系図書室:
【変更前】
平日:10:00~17:00(~7月9日(金))
【変更後】
平日:10:00~19:00(7月12日(月)~)
※【学外の方】は【卒業生、京都大学の退職教職員、
京都府立医科大学にご所属の方を除き】入館できません
※発熱、咳、くしゃみ、倦怠感がひどい方等は入館を控えてください。
※手洗いをしっかり行ってからご利用ください。
※マスクの着用を含む咳エチケットにご協力ください
※換気のため窓を空けております。
2. 設備の利用制限の緩和
○医学図書館
・ラウンジの利用制限の緩和
利用を停止していた1階ラウンジを再開します。
複数人での利用はご遠慮ください。
・グループ学習室・小閲覧室の利用時間の延長
【変更前】
平日:9:00~16:30(~7月9日(金))
【変更後】
平日:9:00~18:30 (7月12日(月)~)
※セミナー室は引き続き利用を停止します。
○人間健康科学系図書室
・視聴覚スペースの利用制限の緩和
視聴覚スペースの利用を一部再開します。
◯継続中の臨時サービス
下記リンク先をご参照ください。
【医学図書館】
http://www.lib.med.kyoto-u.ac.jp/covid19.html#2
【医学図書館人間健康科学系図書室】
http://www.lib.med.kyoto-u.ac.jp/hs/oldnews.html#2021_070501
医学図書館のサービスの提供状況については下記のページで随時お知らせしております。
・新型コロナウィルス感染症(COVID-19)対策に伴うサービスの提供状況について
http://www.lib.med.kyoto-u.ac.jp/covid19.html
- 復旧しました→【トラブル】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ (2025-04-28)
- 【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意 (2025-04-25)
- 【トラブル】Taylor & Francisの電子ブックが利用できません (2025-04-23)
- 【トラブル】「KURENAI」アクセス障害 (2025-04-18)
- 【図書館機構】YouTubeショート動画「若手研究者必見!オープンアクセスはじめの一歩」を公開しました! (2025-04-18)
- 【基礎物理学研究所図書室】【電子書籍】洋書約1300点試読 [Springer(Physics and Astronomy) Access and Select] 契約更新 (2025/1/1~2025/12/31) (2025-04-17)
- アーベル賞を受賞された柏原正樹 数理解析研究所特任教授、高等研究院特定教授の関連論文等のリンク集を公開しました (2025-04-11)
- 【吉田南総合図書館】講習会「大学でレポートを書くために(4/21)」「パーフェクトなレポート執筆のための引用の書きかた(4/24)」を開催します(オンライン開催) (2025-04-10)
- 【電子ブック】KinoDen臨時メンテナンス(2025/4/9) (2025-04-09)
- 【メンテナンス】朝日新聞クロスサーチ (2025/4/16) (2025-04-09)