【吉田南総合図書館】後期講習会「‐レポート・卒論に役立つ‐資料集め講座」を開催します(オンライン開催)
投稿日時:2022-10-13
(2602 ヒット)
吉田南総合図書館では、後期企画としてZoomを使った「レポート・卒論に役立つ資料集め講座」を開催します。
【‐レポート・卒論に役立つ‐資料集め講座】
「必要な資料がどこにもない!」とお困りではありませんか?レポートや卒論・修論を執筆する際に必要不可欠となる電子ジャーナル・データベースの利用方法を中心に資料の集め方についてご紹介します。
20分程度のコンパクトな講習会です。ぜひお気軽にご参加ください。
【参加記念品】トートバッグ
- 開催日時
- 【‐レポート・卒論に役立つ‐資料集め講座】(20分程度)
- 10月21日(金) 12:15-
- 10月25日(火) 12:15-
- 申込方法
- Zoomで開催します
- 専用フォームより希望日をお申込みください。折り返しZoomのURLをお知らせします。
こちらからお申し込みください。
環境設定については、お手数ですが、各自でご準備くださいますようお願いいたします。
京都大学サイバーラーニングスペースのZoomを利用して開催します。 - 問い合わせ先
- 吉田南総合図書館 学術情報掛 (逍遥館)
- TEL: 075-753-6525,6524
- a30yslib(at)mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
※ (at) は @ に置き換えて下さい
- [吉田南総合図書館]「吉田南講習会の1年分を総復習!レポート・論文執筆 これだけ押さえる」オンライン開催のお知らせ(2/3, 2/7) (2023-01-24)
- 【吉田南総合図書館】後期講習会「‐レポート・卒論に役立つ‐資料集め講座」を開催します(オンライン開催) (2022-10-13)
- [吉田南総合図書館]夏季休館および事務室休業について (2022-08-04)
- 【吉田南総合図書館:展示企画】「ヒトとモノの居場所 -建築学科有志作品展示-」開催のお知らせ(7/22-8/4) (2022-07-22)
- 【吉田南総合図書館】「卒論・修論執筆応援キャンペーン」を開催します(7/1-9/27) (2022-06-30)
- 国立国会図書館「個人向けデジタル化資料送信サービス」の開始 (2022-05-19)
- 【京都大学吉田南総合図書館:オンライン講習会】「大学でレポートを書くために(4/21,22)」「パーフェクトなレポート執筆のための引用の書きかた(4/25,27)」を開催します (2022-04-13)
- 【附属図書館】【吉田南総合図書館】2022年度新歓企画の開催について (2022-04-05)
- 【京都大学吉田南総合図書館:オンライン講習会】「1年分のエッセンスを20分でギュギュっと!レポート・論文執筆 これだけ押さえる」開催のお知らせ(オンライン開催) (2022-01-25)
- 【吉田南総合図書館:展示企画】「本の居場所、人の居場所 -建築学科二回生図書館設計課題展-」開催のお知らせ (2022-01-21)