【データベース】JapanKnowledge Lib を利用する際はリンク先読み機能を無効にしてください
投稿日時:2023-06-14
(1443 ヒット)
JapanKnowledge Lib をご利用の際は、以下をご確認いただき、適切な利用をお願いいたします。
※利用規約に違反する利用があった場合、本学全体の利用が制限される可能性があります※
リンク先読み機能が設定されている場合、バックグラウンドでリンク先のページ読み込みが繰り返されるなど、意図せず大量アクセスを起こしてしまうケースが発生しています。
下記をご参照の上、リンク先読み機能を無効にしてください。
■リンク先読み機能の無効化手順|ジャパンナレッジ
https://japanknowledge.com/support/a.html/?id=6#pre-load
なお、下記の行為も禁止されていますので、併せてご留意ください
- コンテンツを短期間に大量にダウンロードする行為
- コンテンツを複製・編集・譲渡する行為
- なりすまし等、IDまたはパスワードの不正使用行為またはこれに協力する行為
利用規約の詳細については下記をご参照ください。
ジャパンナレッジLibサービス 会員規約|ジャパンナレッジ
https://japanknowledge.com/library/terms01.html
参考情報:【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/bulletin/1397170
[2023-6-14投稿]
- 【データベース】CAS BioFinder for Academicのフリートライアル実施について (2025-07-14)
- 【メンテナンス】IEEE Xplore (7/12) (2025-07-11)
- 【データベース】台湾新聞智慧網(トライアル ~8/6)のご案内 (2025-07-10)
- 【図書館機構】生成AIを使った統合検索ツールSummon Research Assistant(BETA版)が使えるようになりました (2025-07-01)
- 【メンテナンス】電子ジャーナル・データベース認証システムのサービスメンテナンスについて(6/20, 6/23) (2025-06-19)
- 【メンテナンス】ジャパンナレッジ (2025/6/2) (2025-06-02)
- 【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意 (2025-04-25)
- 【メンテナンス】朝日新聞クロスサーチ (2025/4/16) (2025-04-09)
- 【データベース】ProQuestデータベース "Sociological Abstracts"の契約中止について(2025/3/31) (2025-03-14)
- 【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意 (2025-03-03)