山中伸弥教授のノーベル生理学・医学賞受賞関連論文(Key Publication)を公開しました

 投稿日時:2012-10-11 (19277 ヒット)

ノーベル生理学・医学賞受賞のもととなった、山中伸弥教授の論文“Induction of pluripotent stem cells from mouse embryonic and adult fibroblast cultures by defined factors.”を、京都大学学術情報リポジトリ「KURENAI」で公開しました。

Takahashi, K., Yamanaka, S. Induction of pluripotent stem cells from mouse embryonic and adult fibroblast cultures by defined factors. Cell 126(4), 2012, p. 663-676.
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/159777

※今回の論文公開につきましては、Cell Pressより格別のご配慮をいただきました。

山中伸弥 iPS細胞研究所長・教授がノーベル生理学・医学賞を受賞 (京都大学ニュース記事)
図書館機構 : 山中伸弥教授のノーベル賞受賞関連論文が図書館ホームページからご覧いただけます!
The 2012 Nobel Prize in Physiology or Medicine - Press Release
  (The Official Web Site of the Nobel Prize)

[附属図書館電子情報掛]

 

[附属図書館][学内]山中教授ノーベル賞受賞記念図書展示のお知らせ(10/11-10/30)

 投稿日時:2012-10-11 (5834 ヒット)
 山中伸弥iPS細胞研究所所長・教授のノーベル医学・生理学賞受賞を
 記念し、附属図書館蔵書の中から、iPS細胞関連図書・論文をピック
 アップして展示しています。
 ぜひ、お手に取ってご覧ください。

  山中教授ノーベル賞受賞記念図書・論文展示

   期  間 :平成24年10月11日(木)-10月30日(火)

   場  所 :附属図書館1階閲覧室 KULINE端末前

   内  容 :ノーベル賞関連論文抜刷、山中教授著作、
          iPS細胞関連概説書、雑誌特集の展示

               展示図書のリストはこちら=listをご覧ください update 2012/10/23

     なお、受賞関連論文(Key Publication)やその他専門論文は、京都大学
        学術情報リポジトリ「KURENAI」サイトにてご紹介しております。
        併せてご覧ください。   ご案内ページ

posterdisply photo




       附属図書館情報サービス課
 

復旧しました:【トラブル】ECS digital libraryにアクセス障害

 投稿日時:2012-10-10 (2243 ヒット)

現在、ECS digital libraryにアクセス障害が発生して、利用できません。(2012/10/10 16:00)
閲覧できなくなっているのは「Electrochemical Society」の ・Electrochemical and Solid-State Letters (1099-0062) ・Journal of the Electrochemical Society (0013-4651) 以上の2タイトルです。 ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、復旧まで今しばらくお待ちください。
ECS digital library is unavailable now because accident has occured.

2012.10.11. 復旧しました。 ご迷惑をおかけしました。 [附属図書館電子情報掛]
 

【メンテナンス】Maruzen eBook Library (10/14 00:00-12:00)

 投稿日時:2012-10-10 (2586 ヒット)

サーバーメンテナンスにともないMaruzen eBook Libraryのサービスが下記の時間ご利用いただけません。

日時:2012年10月14日(日) 00:00-12:00

Maruzen eBook Library will be unavailable due to scheduled maintenance from 00:00 to 12:00(JST) on Sunday, 14th October.

【附属図書館電子情報掛】
 

京大人環・総人図書館@jinkansoujinlibはツイッターを始めました

 投稿日時:2012-10-05 (3443 ヒット)
10月より人環・総人図書館公式Twitterの運用を開始いたします。

■京大人環・総人図書館@jinkansoujinlib
https://twitter.com/jinkansoujinlib


当館のサービス・資料情報を広く、タイムリーにTwitterから発信していきます。
開館・閉館のお知らせや新着図書紹介、イベント案内など、情報満載。

Twitterアカウントをお持ちの方は、是非フォローしてみて下さい!

利用者の皆様に今まで以上に活用していただける図書館を目指して、きめこまやかに図書館情報をお知らせいたしますのでよろしくお願いいたします。

詳しくはこちら
http://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/heslib/news.html#news30

[人環・総人図書館]
 

【附属図書館】第11回 国立女性教育会館所蔵図書の展示について

 投稿日時:2012-10-03 (2596 ヒット)
■第11回 国立女性教育会館所蔵図書の展示について■

 附属図書館では、国立女性教育会館女性教育情報センター所蔵図書の
 パッケージ貸出サービスによる図書の展示を、試験的に行っています。

 第11回は「男女共同参画」「科学と社会」「生き方」「大学」「キャリア」「セクシュアリティ」をキーワードにした図書を展示しています。


   展示場所:2階文庫・新書コーナー書架     




   ※貸出は出来ませんので、館内でご利用下さい。
   ご利用をお待ちしております。

 国立女性教育会館(NWEC)女性教育情報センターは、男女共同参画及び
 女性・家庭・家族に関する専門図書館です。
 この図書館の協力のもとに、京大生のみなさんのキャンパスライフに役立つよう
 女性教育情報センターの図書の一部を展示してしています。

  参考)
   国立女性教育会館
    http://www.nwec.jp/jp/center/page12.html


【附属図書館情報サービス課資料運用掛】
 

【附属図書館】台風17号の接近にともなう閉館について(11:30-閉館)

 投稿日時:2012-09-30 (2640 ヒット)
 ■台風17号の接近にともなう臨時閉館について  9月30日10:20に京都市に暴風警報が発令されましたので、    本日は午前11:30にて臨時閉館します。                  附属図書館情報サービス課  
 

【附属図書館】台風による開館の判断方針について

 投稿日時:2012-09-29 (2916 ヒット)
 台風17号が接近しております。  今後さらに接近した場合は、次の方針により、開館/閉館/開館時間変更を判断します。   ◎気象庁(京都地方気象台)の情報を元にします。    ◎基準となる対象地域は、京都市又は京都市を含む地域とします。  ■開館→閉館の判断  1.開館中   現在、強風域であって、おおむね3時間後に暴風警報の発令が   予測される場合、1-2時間後に閉館します。  2.開館前に接近(平日)     午前6時30分時点で暴風警報が発令されている場合、開館しません。  3.開館前に接近(平日以外)   午前7時30分時点で暴風警報が発令されている場合、開館しません。  ■閉館→開館の判断  1.平日   暴風警報が解除された1時間30分後に開館します   (ただし、担当職員が出勤できている場合。出勤できていない場合は、   職員が図書館に到着し開館準備ができしだい開館します)。     注)開館時間が午後5時を過ぎる場合は開館しません。  2.平日以外   暴風警報が解除された1時間30分後に開館します。   (ただし、担当職員が出勤できている場合。出勤できていない場合は、    職員が図書館に到着し開館準備ができしだい開館します)。    注)開館時間が午後2時を過ぎる場合は開館しません。   今後の台風情報にご注意ください。                      附属図書館情報サービス課
 

【メンテナンス】 ジャパンナレッジ (10/17 2:00-6:00AM)

 投稿日時:2012-09-28 (2522 ヒット)
定期システムメンテナンスのため、下記の日程でジャパンナレッジの全サービスが一時停止されます。

--------------------------------------------------------------
【サービス停止日時】
2012年10月17日(水)午前2:00 - 午前6:00 (※予定)

【サービス停止内容】
ジャパンナレッジ・プラス
http://www.jkn21.com/
--------------------------------------------------------------

※作業の進捗状況により、サービス再開時刻は多少前後する場合がございます。あらかじめ、ご了承ください。


Due to server maintenance, JapanKnowledge+ will be unavailable for approximately 4 hours from 2:00(JST) on Wednesday, 17 October.
Sorry for inconvenience.

[附属図書館電子情報掛]
 

秋のツアーを開催!! (10/12,15)

 投稿日時:2012-09-28 (2315 ヒット)
□■秋の図書館ツアーを開催!!■□ 10月に新しく京都大学に所属された方を対象に、附属図書館の施設と使い方をご案内します。 新入生でない方、招聘研究者の方も大歓迎です!! 予約は不要です。ぜひご参加ください。 We will have a tour of the University Library and introduce the resources of the Kyoto University campus. We encourage all new users to join the tour for a richer experience at Kyoto University. There is no need to make a reservation. ● 日時 Date   10月12日(金) 16:30 - 17:00 (日本語)
  10月15日(月) 16:30 - 17:00 (日本語)
  Oct. 17 Wed. 16:30 - 17:00 (English)
  Oct. 18 Thu. 16:30 - 17:00 (English)
● 集合場所 Meeting Point   附属図書館正面玄関
  University Library Main Entrance (Fuzoku toshokan)
【附属図書館参考調査掛 / University Library Reference Section】