【桂図書館】「吉田ギャラリープロジェクト プロトタイプ展」(1/16~1/20)の開催について

 投稿日時:2023-01-17 (877 ヒット)

吉田ギャラリープロジェクト プロトタイプ展」が桂図書館を会場として開催されます。

会 期:2023年1月16日(月)〜20日(金) 9:00〜17:00
会 場:京都大学桂図書館1階閲覧室およびラウンジ(京都大学桂キャンパスBクラスター)
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/map/12013
内 容:
今年度工学研究科建築学専攻は、設計演習の講評会で使用する吉田総合研究9号館4階ギャラリーの整備に取り組んできました。
学生たちが考案した展示台の試作品(プロトタイプ)を展示しますのでぜひご覧ください。
建築学専攻では今後も専門性を生かして学内施設の環境改善に取り組んでいきます。

お問い合わせ:小見山陽介 講師(ERセンター/建築学専攻)komiyama[at]archi.kyoto-u.ac.jp

展示ちらし

 

【工学図書室・桂図書館】学部生向けパンフレット第3弾【③プレゼン編】を発行しました!

 投稿日時:2023-01-10 (737 ヒット)

工学図書室・桂図書館では、学部生向けパンフレット「卒論・大学院進学に向けて今できること!~先輩からのメッセージ~」の第1弾【① 学生生活編】・第2弾【②レポート・論文編】に引き続き、第3弾として【③プレゼン編】を発行しました。

第3弾【③プレゼン編】では、学部生の時期から、プレゼンテーションの技法をどのように身につけるのが良いのか、先輩方の経験や反省をもとに学生の皆さんに向けて具体的なアドバイスを掲載しています。

工学部生を対象にした内容としておりますが、他学部生にも参考となるアドバイスがたくさん掲載されています。関心のある方は是非一度ご覧になってください。

卒論・大学院進学に向けて今できること! ~先輩からのメッセージ~【③プレゼン編】 [PDF]

(※印刷設定:「A4サイズ・両面印刷」を推奨)

----------------------------------------------------------------------------------

【「②レポート・論文編」内容】

  • 工学研究科大学院生への質問&回答(Q1~Q6)

   Q1.プレゼンの際にいつも気をつけていることは?
   Q2.プレゼンの基本はどのように身につけましたか?
   Q3.プレゼンに関して、役に立った or 使えばよかったツールは?
   Q4.プレゼンの練習はどのように行っていましたか?
   Q5.プレゼンにまつわる失敗エピソードを教えてください!
   Q6.最後に、レポート・論文作成、プレゼンに関するお薦めの書籍やWEBサイト、YouTube動画などあれば教えてください!

  • 科学技術者のためのプレゼンテーション演習
  • 工学北図書室・工学南図書室ラーニングコモンズ
  • Book Guide:「プレゼンテーション」を中心とした図書の紹介

----------------------------------------------------------------------------------

■工学図書サイト「工学部生リテラシーとは?」
https://www.t.kyoto-u.ac.jp/lib/ja/support/literacy/kogaku_literacy

上記サイトにおいて、今回ご紹介した学部生向けパンフレットをはじめ、工学部生がこれからの学習・研究生活を送る上で身につけるべきスキル、役に立つコンテンツを順次紹介していく予定です。

お問い合わせ

工学研究科利用支援掛
E-mail:090stosho [at] mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

 

【桂図書館・工学図書室】年末・年始休館期間のおしらせ

 投稿日時:2022-12-20 (757 ヒット)

桂図書館・工学北図書室・工学南図書室は以下の日程で休館いたします。

  2022年12月28日(水) ~ 2023年1月4日(水)

※この間、予約貸出図書の受取も停止いたします。

 

問い合わせ先:
桂図書館
E-Mail: 090stosho[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

工学研究科・工学部北図書室
E-Mail: 090snorthlib[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

工学研究科・工学部南図書室
E-Mail: 090ssouthlib[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

 

【工学図書室・桂図書館】学部生向けパンフレット第2弾【②レポート・論文編】を発行しました!

 投稿日時:2022-12-01 (1133 ヒット)

工学図書室・桂図書館では、学部生向けパンフレット「卒論・大学院進学に向けて今できること!~先輩からのメッセージ~」の第1弾【① 学生生活編】に引き続き、第2弾として【②レポート・論文編】を発行しました。

第2弾【②レポート・論文編】では、学部生の時期から、レポート・論文の書き方をどのように身につけるのが良いのか、先輩方の経験や反省をもとに学生の皆さんに向けて具体的なアドバイスを掲載しています。

工学部生を対象にした内容としておりますが、他学部生にも参考となるアドバイスがたくさん掲載されています。関心のある方は是非一度ご覧になってください。

卒論・大学院進学に向けて今できること! ~先輩からのメッセージ~【②レポート・論文編】 [PDF]

(※印刷設定:「A4サイズ・両面印刷」を推奨)

----------------------------------------------------------------------------------

【「②レポート・論文編」内容】

  • 工学研究科大学院生への質問&回答(Q1~Q6)

    Q1.レポート・論文の書き方はどのように身につけましたか?
    Q2. レポート・論文執筆に必要な文献はどのように探していましたか?
    Q3. レポート・論文はどこで執筆していましたか?
    Q4 レポート・論文執筆に関して、役に立った or 使えばよかったツールは?
    Q5. レポート・論文執筆にまつわる失敗エピソードを教えてください!
    Q6. これからレポート・論文を書く学部生に向けてのメッセージをお願いします!

  • はじめの一歩!レポート・論文の書き方
  • 文献管理ツールとは?
  • Book Guide:「レポート・論文作成」を中心とした図書の紹介

----------------------------------------------------------------------------------

■工学図書サイト「工学部生リテラシーとは?」
https://www.t.kyoto-u.ac.jp/lib/ja/support/literacy/kogaku_literacy

上記サイトにおいて、今回ご紹介した学部生向けパンフレットをはじめ、工学部生がこれからの学習・研究生活を送る上で身につけるべきスキル、役に立つコンテンツを順次紹介していく予定です。

 

お問い合わせ

工学研究科利用支援掛
E-mail:090stosho [at] mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

 

【工学図書室・桂図書館】「工学部生リテラシーとは?」のページを開設しました!

 投稿日時:2022-11-01 (1045 ヒット)

工学図書室・桂図書館では、「工学部生リテラシーとは?」のページを開設しました。このページでは工学部生がこれからの学習・研究生活を送る上で身につけるべきスキル、役に立つコンテンツを順次紹介していきます。

第1弾として、学部生向けパンフレット「卒論・大学院進学に向けて今できること!~先輩からのメッセージ~【① 学生生活編】」を発行しました。

卒論・大学院進学に向けて今できること! ~先輩からのメッセージ~【①学生生活編】 [PDF]
(※印刷設定:「A3サイズ・小冊子」を推奨)

このパンフレットは、卒論・大学院進学を控え悩みや疑問を抱えている工学部生のみなさんに向けて、桂図書館スタッフでもある工学研究科各系の大学院生にアンケートを取り、学部生時代にやっておくべきこと、身に着ける知識やスキルに関する先輩方のアドバイスをまとめたものです。

工学部生を対象にした内容としておりますが、他学部生にも参考となるアドバイスがたくさん掲載されています。関心のある方は是非一度ご覧になってください。

今回の「学生生活編」に引き続き、「レポート・論文編」、「プレゼンテーション編」を順次発行予定です。お楽しみに!

----------------------------------------------------------------------------------

【「①学生生活編」内容】

  • 工学研究科大学院生への質問&回答(Q1~Q4) 
     
       Q1.院に進学するまでに、専攻の知識の習得の他にもっと勉強しておけばよかったこと、身につけておけば良かったスキルなどはありますか?
       Q2.院生生活において、学部生時代と異なる点は?
       Q3.院生生活や研究活動の情報収集として、よく見ているSNSのアカウントやWebサイトはありますか?
       Q4.そのほか、自分なりの情報収集のコツがありましたら教えてください!
  • 工学研究科における英語学習支援:「Quest」(京大生向け英会話クラス)の紹介
  • Book Guide:「英語学習」を中心とした初学者向け図書の紹介

----------------------------------------------------------------------------------

 

お問い合わせ

工学研究科利用支援掛
E-mail:090stosho [at] mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

 

 

【桂図書館】10月からの開館時間について

 投稿日時:2022-09-29 (810 ヒット)

桂図書館では、9月の閑散期は17時閉館としておりましたが、10月より開館時間を通常どおり平日9-21時といたします

グループ学習室・シアタールームは20時45分までのご利用となります。

詳しくはポスターおよび開館カレンダーをご覧ください。

■17時以降の入退館の方法

    ・17時以降の入退館は【2階IC認証扉(自動扉横)】からのみとなります。

    入退館に「認証ICカード(学生証・職員証)」が必要となりますので、忘れずにお持ちください。

    ・【2階自動扉】および【1階IC認証扉】は17時以降入退館できません。

    ※「京都大学図書館利用証(磁気カード)」、桂キャンパスで発行された「施設利用証」のみをお持ちの方は、こちらをご覧ください。


    問い合わせ先:
    桂図書館
    E-Mail: 090stosho[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

     

    【桂図書館・工学北・工学南図書室】サイトリニューアルのお知らせ

     投稿日時:2022-09-01 (1411 ヒット)

    2022年9月1日より桂図書館・工学北・工学南図書室のサイトをリニューアルいたしました。

    京都大学 桂図書館 | 大学院工学研究科・工学部図書室
    https://www.t.kyoto-u.ac.jp/lib/ja

    今回のリニューアルでは、ウェブサイトをより使いやすく快適にご利用いただけるように、デザイン・構成を一新いたしました。

    またトップページより、グループ学習室等の各施設のページにアクセスいただけるようになりました。

    ウェブサイトは基本的に日英対応となっております。一部英語ページがないものもありますが、順次対応していきます。

    今後とも、使いやすいサイトを目指し内容を充実させていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

     

    【桂図書館】地下書庫に入れるようになります(7/14~)

     投稿日時:2022-07-11 (749 ヒット)

    これまで桂図書館地下書庫(書庫2~5)の資料は職員による出納制としておりましたが、2022年7月14日(木)より、ご自身で地下書庫に入れるようになります。

    • 入庫できる方:学内の方
    • 対象資料:KULINEで「書庫2」~「書庫5」と表示されるもの
    • 入庫をご希望の方は、桂図書館2階カウンターまでお越しください(予約不要)。カウンターで身分証をお預かりし、入庫用の利用証をお渡しします。
    • 地下書庫に持ち込めるのは、貴重品と筆記用具、ノートPC、タブレット端末・スマートフォンのみです。それ以外の荷物については、カウンター横の鍵付きロッカーにお預けください。
    • 地下書庫での資料検索は、「書庫3」に設置したKUINS-Airに接続可能なエリアで、ご自身のノートPC、タブレット端末、スマートフォンから行ってください。
    • 資料を地下書庫から持ち出す際には、館内で閲覧する場合であっても、カウンターでの貸出手続きが必要となります。
    • 利用が集中した場合、お待ちいただくことがあります。
    • 学外の方(卒業生、退職教職員を含む)は地下書庫に入ることができません。ご利用希望の資料がある場合は、職員までご相談ください。
    • サービスの拡大にともない、カウンターでの各サービスの提供時間が変更になります。詳細については、開館・サービス時間(桂図書館)をご確認ください。
    • 地下書庫に入庫するにはもあわせてご確認ください。

    問い合わせ先:
    桂図書館
    E-Mail: 090stosho[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

     

    【桂図書館】7-8月中の臨時開館日程について

     投稿日時:2022-07-04 (946 ヒット)

    桂図書館は、以下の日程で臨時開館いたします。どうぞご利用ください。

    • 臨時開館日:7月23日(土)、7月30日(土)、
               8月6日(土)、8月18日(木)、8月19日(金)
    • 開館時間:9:00-17:00
    • 利用対象:学内の方のみ

    ※1Fグループ学習室、シアタールームは16時45分までの利用とさせていただきます。

    ※入館者数によっては入館を制限させていただく場合があります。

    ※日曜日は通常通り閉館となります。

    詳しくは下記ポスターおよび開館カレンダーをご覧ください。

     

    問い合わせ先:
    桂図書館
    E-Mail: 090stosho at mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
    TEL: 075-383-2344

     

    【桂図書館】開館時間を21時まで延長します(6/1~)

     投稿日時:2022-05-27 (953 ヒット)

    2022年6月1日(水)より、桂図書館の開館時間・サービスを以下のとおり拡大いたします。詳しくはこちらをご覧ください。

    2022年6月1日(水)より、開館時間を平日9:00-21:00に延長いたします。

    ・開館時間の延長にともない、カウンターでの各サービスの提供時間を以下のとおりとします(はメール、フォームでも受け付けます)。

     16:45まで レファレンス(調査・相談)
            他機関への紹介状の発行申込み 申込フォーム
            学位論文の事前予約・閲覧
            貴重書資料の事前予約・閲覧

     20:30まで グループ学習室利用受付 申込フォーム
            シアタールーム利用受付 申込フォーム
            地下書庫出納受付

     20:45まで グループ学習室シアタールーム利用

    ■17時以降の入退館の方法

      ・17時以降の入退館は【2階IC認証扉(自動扉横)】からのみとなります。

      入退館に「認証ICカード(学生証・職員証)」が必要となりますので、忘れずにお持ちください。

      ・【2階自動扉】および【1階IC認証扉】は17時以降入退館できません。

      ※「京都大学図書館利用証(磁気カード)」、桂キャンパスで発行された「施設利用証」のみをお持ちの方は、こちらをご覧ください。

      問い合わせ先:
      桂図書館
      E-Mail: 090stosho[at]mail2.adm.kyoto-u.ac.jp