新規追加EJ: JSTOR Arts & Sciences II & IV

 投稿日時:2008-02-28 (10814 ヒット)
人文・社会科学系の電子ジャーナルコレクションJSTORのArts & Sciences IIおよびArts & Sciences IVを新しく導入しました。 既に導入済みのArts & Sciences Iと合わせて約500タイトルの電子ジャーナルが利用できます。 どうぞご利用ください。 ■JSTOR - http://www.jstor.org/ ○収録分野・タイトルリスト Arts & Sciences II http://www.jstor.org/about/asII.list.html 経済学、歴史学、アジア研究、アフリカ研究、中東研究など Arts & Sciences IV http://www.jstor.org/about/asIV.list.html 法学、心理学、公共政策、ビジネス、教育学など 京都大学図書館電子ジャーナルリスト [附属図書館電子情報掛]
 

新規追加EJ: Journal of fluid mechanics Digital Archive 1956-1996

 投稿日時:2008-02-28 (7489 ヒット)
この度、流体力学分野のトップジャーナル"Journal of fluid mechanics" (ISSN: 0022-1120)のDigital Archive 1956-1996を導入しました。 どうぞご利用ください。 Journal of fluid mechanics Digital Archive 1956-1996 京都大学図書館電子ジャーナルリスト [附属図書館電子情報掛]
 

京都大学学術情報リポジトリの一時休止(3/25-26)

 投稿日時:2008-02-27 (3456 ヒット)
サーバメンテナンスのため、京都大学学術情報リポジトリのサービスを下記のとおり一時休止いたします。 ご不便をおかけしますがご了承ください。         記 ○京都大学学術情報リポジトリ 休止期間: 平成20年3月25日(火)13:00 〜 26日(水)終日 ※作業が終了次第、サービスを再開します。 【附属図書館電子情報掛】
 

図書館ネットワークサービスの一時休止について(3/9)

 投稿日時:2008-02-26 (3666 ヒット)
システムメンテナンスのため、図書館ネットワークサービスを下記のとおり一時休止いたします。 ご不便をおかけしますがご了承ください。          記 1.MyKULINEシステムおよびオンライン申込機能   休止期間:平成20年3月9日(日)9時〜19時 2.蔵書検索KULINE(蔵書検索機能)   休止期間:平成20年3月9日(日)16時〜17時 ※作業が終了次第、サービスを再開します。 【図書館機構】
 

ヒトiPS細胞樹立の論文を京大リポジトリで公開!!

 投稿日時:2008-02-22 (17336 ヒット)

山中伸弥教授(物質−細胞統合システム拠点/再生医科学研究所)の研究グループによるiPS細胞(ヒト人工多能性幹細胞)樹立に関する論文の著者原稿を、京都大学学術情報リポジトリに登録し、公開しました。 この論文は、2007年11月に発表され、世界中に大きなインパクトを与えたものです。 世界をリードする画期的な研究成果を、ぜひご覧ください。 ■Takahashi K, Tanabe K, Ohnuki M, Narita M, Ichisaka T, Tomoda K, Yamanaka S. Induction of pluripotent stem cells from adult human fibroblasts by defined factors. Cell. 2007 Nov 30;131(5):861-72. http://hdl.handle.net/2433/49782 ○ヒト人工多能性幹細胞(iPS細胞)の樹立に成功(2007年11月21日) - 京都大学. 京都大学学術情報リポジトリでは、今後も、京都大学が誇る世界的な研究・教育成果を積極的に発信します。 ※著者原稿とは、著者自身が出版社に提出した原稿であり、出版社がレイアウトする前の段階のものです。レイアウトは違いますが、ピアレビューを経た段階のものであり、内容は雑誌掲載の論文と同じです。 https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/kurir/open.html#2 「京大の英知をOPENに!」 京都大学学術情報リポジトリ [附属図書館電子情報掛]

 

京都大学図書館機構ホームページの一時休止(3/31)

 投稿日時:2008-02-21 (3492 ヒット)
システムメンテナンスのため、京都大学図書館機構ホームページを下記のとおり一時休止いたします。 ご不便をおかけしますがご了承ください。          記 休止期間:平成20年3月31日(月)9:30〜12:00 ※作業が終了次第、サービスを再開します。 【附属図書館システム管理掛】
 

京大リポジトリで工学研究科の学位論文(1月23日授与分)を公開

 投稿日時:2008-02-15 (6975 ヒット)

この度、2008年1月23日に学位授与があった工学研究科の学位論文(博士論文)7点を京都大学学術情報リポジトリに登録し、公開いたしました。 学位論文のリポジトリ登録について、尾池総長が博士学位授与式(2008年1月23日)の式辞で取り上げてくださっています。 https://www.kyoto-u.ac.jp/static/ja/profile/intro/president/archive/080123_1.htm 圓沸, 伊智朗. 情報処理技術を活用した流域管理システム構築に関する研究. 2008 http://hdl.handle.net/2433/49770 山本, 宏. 再生医療・細胞治療に用いる細胞培養施設の効率化を支援する機械装置・システムの開発. 2008 http://hdl.handle.net/2433/49771 冨田, 敦紀. 堆積軟岩空洞の堀削損傷領域評価に関する研究. 2008 http://hdl.handle.net/2433/49772 本山, 靖. プラズマディスプレイパネル用電極材料の二次電子放出利得改善に関する研究. 2008 http://hdl.handle.net/2433/49773 多賀, 謙蔵. 鋼構造建築物の構造性能向上技術に関する研究. 2008 http://hdl.handle.net/2433/49774 石川, 大介. 高分解能X線非弾性散乱法を用いた低密度化水銀流体の動的構造研究. 2008 http://hdl.handle.net/2433/49775 中澤, 嘉明. 薄肉多角形部材の塑性座屈挙動に及ぼす形状因子の影響とその最適化. 2008 http://hdl.handle.net/2433/49776 「京大の英知をOPENに!」 京都大学学術情報リポジトリ [附属図書館電子情報掛]

 

Thomson Scientific社のプラットフォーム"ISI Web of Knowledge 4.0"に移行

 投稿日時:2008-02-07 (6686 ヒット)
Thomson Scientific社が提供する学術情報プラットフォーム"ISI Web of Knowledge"のインターフェース・ヴァージョンがver.3.0からver.4.0に移行しました。 Web of Science、Derwent Innovations Index、Journal Citation Reportsをお使いの際はご留意ください。 ■ISI Web of Knowledge - https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/lusr/wok.html 新しい機能やFAQ等、詳しい情報はThomson Scientific社のページをご覧ください。 ○ISI Web of Knowledgeが新しく生まれ変わりました - トムソンサイエンティフィック - http://www.thomsonscientific.jp/knowledgelink/newface/ [附属図書館電子情報掛]
 

動物学文献データベース"Zoological Record [OvidSP]"のトライアル実施中

 投稿日時:2008-02-07 (5786 ヒット)
世界中の動物学文献を包括的に収録するデータベース"Zoological Record [OvidSP]"をトライアルで提供しています。どうぞご利用ください。 Zoological Record [OvidSP] - 収録範囲:2003-present - トライアル期間:2007年2月5日- - 同時アクセス数:3 ○Zoological Recordとは? Thomson Scientific社の紹介ページ丸善株式会社の紹介ページをご覧ください。 [附属図書館電子情報掛]
 

人文科学研究所図書室休室(3/17-8/31)・移転のお知らせ

 投稿日時:2008-02-06 (3754 ヒット)
京都大学人文科学研究所図書室(人文研本館・東一条)は、旧工学部5号館へ移転するため、下記の期間臨時休室いたします。 利用者のみなさまには、たいへんご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。 臨時休室期間 : 2008年3月17日(月)から2008年8月31日(日) *臨時休室期間中は、すべての資料がご利用いただけません。