【トライアル】SIAM電子ブック トライアル(-'10.1.15)

 投稿日時:2009-12-17 (4315 ヒット)
既にお知らせのありましたiGPublishing提供の電子ブックトライアルのうち、 SIAM(Society for Industrial and Applied Mathematics)について 学内限定でパスワードなしで利用できるようになりました。 SIAM eBooks URL http://www.igpublish.com/SIAM-ebook 期間 -2010/01/15 [理学研究科数学教室図書室]
 

KULINEで検索できる電子ブックが24万タイトル以上に

 投稿日時:2009-12-16 (5768 ヒット)
KULINE(京都大学蔵書検索)で検索できる電子ブックタイトル数が24万タイトルを超えました。 【例】 "Learning and Memory: A Comprehensive Reference" (ISBN: 9780123705099)を探す - https://op.kulib.kyoto-u.ac.jp/webopac/catdbl.do?pkey=BB03172174    □KULINE(京都大学蔵書検索) - https://op.kulib.kyoto-u.ac.jp/webopac/ また、電子ジャーナルリストでも、電子ブックの個々のタイトルが検索できるようになりました。 □電子ジャーナルリスト - 京都大学図書館機構 - https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaiej.html ◆KULINEで検索可能な電子ブック =電子ブックリストに掲載している電子ブック https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaieb.html =24万タイトル以上(2009.12現在)  Books@OVID  Cambridge eBooks Collection  Eighteenth Century Collection Online (ECCO)  EBSCOhost Business Source Premier  ebrary  Elsevier ScienceDirect Reference Works  Gale Virtual Reference Library  Karger Book Series  The Making Modern World  NetLibrary  SpringerLink Advances in Polymer Science (1997-present)  SpringerLink Lecture Notes in Mathematics (1964-present)  SpringerLink Progress in Colloid and Polymer Science (1997-present)  SpringerLink Lecture Notes in Computer Science (1973-present)  SpringerLink Lecture Notes in Physics (1997-present)  SpringerLink Tracts in Modern Physics (1997-present)  Springer eBooks "Behavioral Science Collection" (2005-2007)  Wiley InterScience Online Books [図書館機構]
 

【トライアル】iGPublishing提供の電子ブック(-1/31)

 投稿日時:2009-12-11 (4341 ヒット)
2010年1月末まで、iGPublishingが提供する各出版社の電子ブックが利用可能です。 ぜひご利用ください。 出版社例: Manson Publishing(医学)、FA Davis(看護学)などの他、World Scientific(科学)、Columbia University Press(社会科学)など多岐の分野にわたっています。 アクセス方法及び詳細情報は、医学図書館の専用ページをご覧ください。 [医学図書館]
 

【トライアル】医学・生物学研究のビデオジャーナル"Journal of Visualized Experiments"(JoVE) (12/10-1/8)

 投稿日時:2009-12-11 (5175 ヒット)
"Journal of Visualized Experiments"(JoVE)とは・・・ 医学、生物学の研究で用いられる実験手技を網羅したビデオジャーナルです。 詳細はリーフレット(PDF)をご覧ください。 ■トライアル期間: 2009年12月10日-2010年1月8日 ■特長: ・PubMedおよびMEDLINEに収録 ・2年経過したものはPubMed Centralで閲覧可能 ・査読ジャーナル ・コメントの投稿が可能 ・2009年末までに約500本のビデオ論文を掲載予定 ■アクセス方法:  Journal of Visualized experimentsのホームページ http://www.jove.com/  にアクセスして下さい。 ■ユーザーガイド: 日本語版(PDF) [医学図書館]
 

RefWorksに搭載してほしい参考文献・引用文献フォーマットを募集しています

 投稿日時:2009-12-10 (5647 ヒット)
RefWorks社が、国内文献出力フォーマットの追加希望の募集をしています。 文献管理ツール"RefWorks"に搭載してほしい、日本の学術雑誌の参考文献・引用文献(References)フォーマットにつきまして、ご希望がありましたら、下記情報とともに図書館までご連絡ください。RefWorks社にお伝えします。 [必要な情報] ・投稿規定名 ・投稿規程(URLもしくは、記載がある資料) 例1: ・投稿規定名: 電子情報通信学会和文論文誌 ・投稿規程: http://www.ieice.org/jpn/shiori/ess_2.html#2.6 例2: ・投稿規定名: Journal of the Physical Society of Japan ・投稿規程: http://jpsj.ipap.jp/authors/jpsj_manus_j.pdf 例3: ・投稿規定名: 泌尿器科紀要 ・投稿規程: http://www.acta-urologica-jpn.jp/regulation/regulation.html すでに、RefWorks上にご自分で出力フォーマットを作成・編集されている場合は、その旨お伝えください。 [連絡先] 附属図書館電子情報掛 dlkyoto[@]kulib.kyoto-u.ac.jp ■RefWorks https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/erhelp/citation.html#refworks 参考: ○文献管理ツールRefWorksでSIST02形式の引用文献リスト出力が可能になりました https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=481 ○ハンドブック「参考文献の役割と書き方: 科学技術情報流通技術基準(SIST)の活用」 https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=431 [附属図書館電子情報掛]