KURENAI: 『Prospectus』(11)を公開
投稿日時:2009-04-21
(4188 ヒット)
京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)で、京都大学文学研究科哲学研究室が発行する学術雑誌『Prospectus』第11号(2009)を公開しました。
■京都大学文学部哲学研究室紀要 : Prospectus
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/prospectus
○No. 11 (2009) の目次
ロボット倫理学の可能性
久木田, 水生
ロボットは反表象主義の夢を見るか?
呉羽, 真
AIやロボット工学に寄与するかもしれないハイデガーの洞察 - 人間と動物の連続性と断絶
君嶋, 泰明
演じるロボット
三木, 那由他
生物とロボットの違い - 視覚、特に錯視から考える
北口, 耕平
大量生産されるロボット
児玉, 斗
ロボットのためのコメディー - 笑いを哲学する試論
佐金, 武
[書評] Tom Ziemke, Jordan Zlatev & Roslyn M. Frank (Eds.), Body, Language and Mind. Volume 1: Embodiment, Walter de Gruyter, 2007.
君嶋, 泰明
[書評] Bert Bultinck, Numerous Meanings: the meaning of English cardinals and the legacy of Paul Grice, Elsevier, 2005
三木, 那由他
●京都大学文学研究科哲学研究室
http://www.bun.kyoto-u.ac.jp/phil/index.html
◆京都大学発行電子ジャーナル (E-Journals published by Kyoto University on KURENAI)
- 現在約70誌の京大発行の学術雑誌を提供
◆京大論文アーカイブ【KURENAI(京都大学学術情報リポジトリ)】
- 現在約3万件以上の京大研究者の論文を提供
[附属図書館電子情報掛]


Nature Journal Archive (1869-1996) が利用可能に
投稿日時:2009-04-20
(6474 ヒット)
Nature (ISSN: 0028-0836) のバックナンバー・コレクション"Nature Journal Archive" (1869-1996年)が利用可能になりました。
■Nature Journal Archive
Nature (ISSN: 0028-0836)
- http://www.nature.com/nature/archive/
"Nature"は創刊号(1869年)から最新号まで、全ての掲載論文がご利用いただけます。
○京都大学で利用できる電子ジャーナル
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaiej.html
○学外から電子ジャーナルを見るには?
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/er-remote.html
[附属図書館雑誌情報掛]
KURENAI: PubMed採録誌『泌尿器科紀要』を公開
投稿日時:2009-04-17
(10916 ヒット)
京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)で、京都大学医学研究科泌尿器科学教室が中心となって発行している学術雑誌『泌尿器科紀要』を電子ジャーナルとして公開しました。
■泌尿器科紀要 = Acta Urologica Japonica (ISSN: 0018-1994)
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/urologica
現在、Vol.52 No.7 (2006-07) 以降の論文が登録・公開されています。
ただし、論文本文(PDF)は、刊行後1年を経たものから公開されます。最近1年間分の論文本文(PDF)はご覧いただけませんので、ご留意ください。
●泌尿器科紀要刊行会
http://www.acta-urologica-jpn.jp/
●京都大学医学研究科泌尿器科学教室
http://www.urology.kuhp.kyoto-u.ac.jp/
なお、『泌尿器科紀要』は、PubMed採録誌になっています。
□Hinyokika kiyo. Acta urologica Japonica.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/sites/entrez?Db=nlmcatalog&doptcmdl=Expanded&cmd=search&Term=0421145[NlmId]
PubMed(京大専用入口)からご利用いただければ、PubMediから京大ArticleLinker
経由で『泌尿器科紀要』の論文本文(PDF)にたどり着けるようになっていますので、ご活用ください。
□PubMed(京大専用入口)
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/sites/entrez?otool=ijpktolib
□京大ArticleLinkerとは?
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/erhelp/al.html
◆京都大学発行電子ジャーナル (E-Journals published by Kyoto University on KURENAI)
- 現在約70誌の京大発行の学術雑誌を提供
◆京大論文アーカイブ【KURENAI(京都大学学術情報リポジトリ)】
- 現在約3万件以上の京大研究者の論文を提供
[附属図書館電子情報掛]



【メンテナンス】ProQuest (4/19)
投稿日時:2009-04-14
(3715 ヒット)
ProQuest社の電子ジャーナル・データベースが、メンテナンスのため、下記の日程でサービスを一時休止します。
【休止日時】
2009年4月19日(日)11:00 - 19:00(日本時間)
【休止するサービス】
・Academic Research Library [ProQuest]
・Health & Medical Complete [ProQuest]
・ProQuest Dissertations & Theses (PQDT)
○京都大学で利用できる電子ジャーナル
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaiej.html
○京都大学で利用できるデータベース
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/gakunaidb.html
[附属図書館電子情報掛]
KURENAI: 『ドイツ文学研究』を公開
投稿日時:2009-04-13
(5306 ヒット)
京大論文アーカイブ「京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)」で、京都大学人間・環境学研究科ドイツ語部会の学術雑誌『ドイツ文学研究』を登録し、公開しました。
■ドイツ文学研究 (ISSN: 0419-5817)
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/german
○第54号(2009)の目次
アンデルセン童話における自伝性と伝説 : 『ひとり者じいさんのナイトキャップ』をめぐって
奥田, 敏広
ドイツ中世の'stæte'な生き方 : 13世紀のイタリア人聖職者Thomasin von Zerklære によるドイツ人騎士への教訓
尾野, 照治
キリシタン時代の異文化宣教
河崎, 靖
Travelling through times and spaces: Making to meet Akbar with Machiavelli. Some considerations about Salman Rushdie's The Enchantress of Florence (2008)
Jorissen, Engelbert
◆京都大学発行電子ジャーナル (E-Journals published by Kyoto University on KURENAI)
- 現在約70誌の京大発行の学術雑誌を提供
◆京大論文アーカイブ【KURENAI(京都大学学術情報リポジトリ)】
- 現在約3万件のの京大研究者の論文を提供
[附属図書館電子情報掛]

