【復旧しました】【図書館機構】American Chemical Society の電子ジャーナルへのアクセスが遮断されています

 投稿日時:2024-05-31 (247 ヒット)

復旧しました。(2024/05/31)

American Chemical Society の電子ジャーナルへのアクセスが5月31日18時30分頃から遮断されています。
現在、原因を調査中です。

電子ジャーナル・電子書籍の出版社は、本文に限らず、目次やアブストラクトも含め、すべてのページに過剰な頻度でアクセスし、サーバに負荷をかける行為を禁止しています。
過剰なアクセスや大量ダウンロードなどが検知されると、大学全体からの電子ジャーナルのアクセスを遮断される等のペナルティが科せられます。

2024年3月1日にお知らせした『電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意』をご一読の上、ブラウザや文献管理ツールの設定を見直してください。

[図書館機構]

 

【復旧しました】【トラブル】AIMSの電子ジャーナルが利用できません

 投稿日時:2024-05-13 (193 ヒット)

KULINE検索結果のリンク、および電子ジャーナル・電子ブックリストからのリンクを修正しました。(2024.5.15)

AIMSのWebサイトが復旧しました。ただし、各ジャーナルのURLが変更になったことにより、KULINE検索結果のリンク、および電子ジャーナル・電子ブックリストからのリンクからはアクセスできない状態です。

当面は、AIMSのトップページ
https://www.aimsciences.org/
にある各ジャーナルのリンクをご利用ください。

現在、AIMS(American Institute of Mathematical Sciences)のWebサイト(https://www.aimsciences.org/)にアクセスできません。そのため、AIMSが提供する電子ジャーナルがご利用いただけない状態です。

ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、復旧までしばらくお待ちください。


[附属図書館電子リソースチーム]
 

【トラブル】電子ジャーナル・データベース認証システム経由でのアクセスに不具合のある電子ジャーナルについて

 投稿日時:2024-05-01 (536 ヒット)

現在、電子ジャーナル・データベース認証システム経由ではご利用いただけない電子ジャーナルがあります。

これらの電子ジャーナルに認証システム経由でアクセスすると、以下のような画面が表示され、電子ジャーナルを利用できません。

この不具合があると判明している電子ジャーナルの種類、および当座の対応方法を以下に示しました。

ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、復旧までしばらくお待ちください。


[附属図書館電子リソースチーム]
 

【復旧しました】【トラブル】電子ジャーナル"SpringerLink"にアクセスできません

 投稿日時:2024-04-04 (269 ヒット)

アクセスできるようになりました。(2024.4.5)

現在、"SpringerLink"の電子ジャーナルにアクセスすることができません。

ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんが、復旧までしばらくお待ちください。


[附属図書館電子リソースチーム]
 

【復旧しました】【トラブル】Annual Reviews Sciences Collectionにアクセスできません

 投稿日時:2024-03-26 (399 ヒット)

電子ジャーナル・データベース認証システム経由でアクセスできるようになりました。(2024年3月26日)

現在、電子ジャーナル・データベース認証システム経由では、Annual Reviews Sciences Collectionをご利用いただけません。 KULINEなどからのリンクではなく、直接、
https://www.annualreviews.org/
から各タイトルをご利用ください。


[附属図書館電子リソースチーム]
 

【図書館機構:学内向け】Elsevier社電子ジャーナル転換契約の導入とAPC割引について

 投稿日時:2024-03-19 (841 ヒット)

2024年4月から、Elsevier(エルゼビア)社との契約において、オープンアクセス投稿料(APC)と電子ジャーナル購読料を包括した転換契約を導入します。 この契約により、本学に所属する著者が対象ジャーナルに投稿した論文をオープンアクセス(OA)にする際に、APCの割引を適用します。

ジャーナルによって、APC割引の有無、割引率、支払方法が異なりますので、詳細については以下のサイトにてご確認をお願いいたします。

なお、この転換契約は図書館として特定の出版社への投稿を推奨するものではありません。

[附属図書館研究支援第一掛]

投稿: 2024-03-19

 

【復旧しました】【図書館機構】American Chemical Society の電子ジャーナルへのアクセスが遮断されています

 投稿日時:2023-12-07 (3680 ヒット)

認証システム経由でアクセスできるようになりました。(2023年12月15日)

American Chemical Society の電子ジャーナルへのアクセスが12月7日11時頃から遮断されています。
遮断の原因は過剰アクセスでした。現在、提供元に対して遮断解除を依頼中です。

認証システム経由でアクセスできない場合は、以下のPDF(学内限定)をご確認ください。
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/campus/ejdb/Confidential_ACS_Access_20231212.pdf

電子ジャーナル・電子書籍の出版社は、本文に限らず、目次やアブストラクトも含め、すべてのページに過剰な頻度でアクセスし、サーバに負荷をかける行為を禁止しています。
過剰なアクセスや大量ダウンロードなどが検知されると、大学全体からの電子ジャーナルのアクセスを遮断される等のペナルティが科せられます。

12月1日にお知らせした『電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意』をご一読の上、ブラウザや文献管理ツールのプラグインを設定を見直してください。

[図書館機構]

 

【解決しました】【図書館機構】American Chemical Society の電子ジャーナルへのアクセスが遮断されています

 投稿日時:2023-11-30 (1261 ヒット)

アクセス制限が解除されました。(2023年11月30日)

American Chemical Society の電子ジャーナルに対し過度なアクセスがあったとして、11月30日11時32分からアクセスが遮断されています。

復旧に向けて対応中です。

電子ジャーナル・電子書籍の出版社は、本文に限らず、目次やアブストラクトも含め、すべてのページに過剰な頻度でアクセスし、サーバに負荷をかける行為を禁止しています。
過剰なアクセスや大量ダウンロードなどが検知されると、大学全体からの電子ジャーナルのアクセスを遮断される等のペナルティが科せられます。

8月4日にお知らせした『電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意』をご一読の上、ブラウザや文献管理ツールのプラグインを設定を見直してください。

[図書館機構]

 

【解決しました】【図書館機構】Taylor & Francis の電子ジャーナルへのアクセスが遮断されています

 投稿日時:2023-11-28 (859 ヒット)

アクセス制限が解除されました。(2023年11月28日)

Taylor & Francis の電子ジャーナルに対し過度なアクセスがあったとして、11月28日14時07分からアクセスが遮断されています。
復旧に向けて対応中です。

電子ジャーナル・電子書籍の出版社は、本文に限らず、目次やアブストラクトも含め、すべてのページに過剰な頻度でアクセスし、サーバに負荷をかける行為を禁止しています。
過剰なアクセスや大量ダウンロードなどが検知されると、大学全体からの電子ジャーナルのアクセスを遮断される等のペナルティが科せられます。

8月4日にお知らせした『電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意』をご一読の上、ブラウザや文献管理ツールのプラグインを設定を見直してください。

[図書館機構]

 

【図書館機構:学内向け】電子ジャーナルパッケージ「SpringerLink e-Journal」転換契約の導入とAPC割引について

 投稿日時:2023-11-20 (1079 ヒット)

本学では、2024年1月より、電子ジャーナルパッケージ「SpringerLink e-Journal」の契約において、APC (Article Processing Charge:論文処理費用)と電子ジャーナル購読料を包括した転換契約(TA:Transformative Agreement)を導入する予定です。この契約により、本学に所属する著者がOA出版対象のSpringerジャーナルに投稿した論文をオープンアクセス(OA)にする際に、APCの割引を適用する予定です。

対象外となるジャーナルもありますので、対象誌および申請方法については以下のサイトにてご確認をお願いいたします

なお、この転換契約は図書館として特定の出版社への投稿を推奨するものではありません。

[附属図書館研究支援第一掛]

投稿: 2023-11-20