貴重資料画像を新しく公開しました(図書館振興財団平成25年度振興助成事業)
投稿日時:2014-03-20
(3133 ヒット)
公益財団法人図書館振興財団平成25年度振興助成事業による支援を受け、重要文化財を含む資料群として資料的価値も高く閲覧希望の多い「清家文庫」を中心に、24点の京都大学附属図書館所蔵古典籍資料(貴重資料)を電子化・公開しました。
詳細は、平成25年度図書館振興財団振興助成事業「清家文庫など京都大学附属図書館所蔵・貴重資料の電子化」をご覧ください。
- 復旧しました→【トラブル】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ (2025-04-28)
- サービスを再開しました→【メンテナンス】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ(3/31 9:00-9:15) (2025-03-30)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 総合博物館が所蔵する教王護国寺文書より310点を公開しました (2025-03-27)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 総合博物館が所蔵する「山城国吉田村古図」を公開しました (2025-03-19)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 総合博物館が所蔵する和蘭文書12点を公開しました (2025-03-04)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 駿河伊達文書(近世分)65点を公開しました (2025-02-13)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 「菊亭文庫」より『文机談』など7タイトルを公開しました (2025-01-30)
- サービスを再開しました→【緊急メンテナンス】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ(2024年11月25日) (2024-11-25)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 西田幾多郎が長男の死を悼んで寄贈した本を公開しました (2024-11-13)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 文学研究科所蔵重要文化財『大日本史編纂記録』第56冊から第61冊までを公開しました (2024-11-08)