京都大学学術情報リポジトリKURENAIで公開している博士学位論文にDOIを付与します
投稿日時:2015-12-22
(25026 ヒット)

DOI(Digital Object Identifier)とは、学術コンテンツの電子データに付与される国際的な識別子です。
“http://dx.doi.org/” をDOI文字列の前に置くことで、電子データが存在するURLに変換されます。これにより、恒久的なアクセスを保証する(リンク切れを防ぐ)ことができます。
(対象データ)
■平成25年度(インターネット公表義務化)以降学位授与分
平成28年1月にKURENAIに新規登録するデータから、登録と同時にDOIを付与します。
これ以前のデータについても、順次遡及してDOIを付与します(平成28年3月完了予定)。
■平成24年度以前学位授与分
一部の論文(1990年代に学位を授与された論文で、著者が国立国会図書館による電子化を許諾したもの)については、すでに国立国会図書館がDOIを付与しています。当該論文がKURENAIに登録されている場合、このDOIを追記します。
これ以外のデータについても、順次遡及してDOIを付与します(平成28年3月完了予定) 。
附属図書館情報管理課電子情報掛
- 【メンテナンス】ソフトウェアアップデートに伴い「KURENAI」にアクセスできない場合があります(7/8 9:00- 7/10 17:00) (2025-07-04)
- 終了しました【メンテナンス】「KURENAI」にアクセスできない場合があります(7/3 9:00-12:00) (2025-07-02)
- 【図書館機構】生成AIを使った統合検索ツールSummon Research Assistant(BETA版)が使えるようになりました (2025-07-01)
- 【図書館機構】オンライン講習会「Web of Science & EndNote Online」(7/15) (2025-06-25)
- 【復旧しました】【トラブル】Project Euclidの電子ジャーナルへのアクセスが遮断されています (2025-06-20)
- 【メンテナンス】電子ジャーナル・データベース認証システムのサービスメンテナンスについて(6/20, 6/23) (2025-06-19)
- 図書館ネットワークサービスの一時休止について(8/14 9:00~13:00) (2025-06-03)
- 【メンテナンス】ジャパンナレッジ (2025/6/2) (2025-06-02)
- 終了しました【メンテナンス】「KURENAI」アクセス一時停止 (2025-05-29)
- 【復旧しました】【図書館機構】American Chemical Society の電子ジャーナルへのアクセスが遮断されています (2025-05-13)