学内デリバリー(現物貸借)新サービスの開始
投稿日時:2007-07-05
(13721 ヒット)
学内デリバリー(現物貸借)新サービスの開始について(ご案内)
図書館機構では、7月2日(月)より、京都大学の学内図書館・室間を直結する新配送サービスを開始しました。
所属部局以外の図書館室からの資料取寄せがより便利になりました。
是非ご利用ください。
○新配送サービスとは?
「ルート便」* と「直送便」** の組み合わせで、遠隔地も含めた学内施設を網羅する図書専用配送サービスです
*「ルート便」とは、本部・桂・宇治地区を1日で1周するトラック便です
本部・桂・宇治地区にある各部局の図書館室に資料を直接届けます
**「直送便」とは、「ルート便」で配送できない地区間を結ぶ宅配便です
本部・桂・宇治地区以外にある図書室や事務室等に資料を直接届けます
○新配送サービスで変わることは?
読みたい本の入手が便利になります。
?迅速に入手!・・これまで学内便のなかった地区へも「直送便」が走ります
?無料で入手!・・配送費用はすべて図書館機構が負担します
お申込み・お問い合わせは、最寄の図書館・室まで
新配送サービスをわかりやすく図示した資料(ポスター)もご覧ください。
こちらです→https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/service/content/deribari.pdf
![]()
- 【解決しました】【図書館機構】Taylor & Francis の電子ジャーナルへのアクセスが遮断されています (2023-11-28)
- 【図書館機構:学内向け】電子ジャーナルパッケージ「SpringerLink e-Journal」転換契約の導入とAPC割引について (2023-11-20)
- サービスを再開しました→【メンテナンス】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ(2023/10/18) (2023-10-12)
- 【図書館機構】令和5年度京都大学図書館機構長賞受賞者が決定しました (2023-10-05)
- 【メンテナンス】図書館ネットワークサービスの一時休止について(10/6 9:00~9:30のうち数分) (2023-10-05)
- サービスを再開しました→【メンテナンス】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ(2023/9/15-19) (2023-09-13)
- 【図書館機構:学内向け】Wiley社電子ジャーナル転換契約の導入とAPC割引について (2023-09-06)
- 【図書館機構:教員向け】講義・学習用電子書籍の整備(2023年度後期)に係る図書推薦について (2023-09-01)
- 【図書館機構】【重要】京都大学蔵書検索KULINEリニューアル(2023年8月21日) (2023-08-22)
- 【図書館機構】KULINEリニューアル後の書誌の短縮URLについて (2023-08-21)