学内デリバリー(現物貸借)新サービスの開始
投稿日時:2007-07-05
(14336 ヒット)
学内デリバリー(現物貸借)新サービスの開始について(ご案内)
図書館機構では、7月2日(月)より、京都大学の学内図書館・室間を直結する新配送サービスを開始しました。
所属部局以外の図書館室からの資料取寄せがより便利になりました。
是非ご利用ください。
○新配送サービスとは?
「ルート便」* と「直送便」** の組み合わせで、遠隔地も含めた学内施設を網羅する図書専用配送サービスです
*「ルート便」とは、本部・桂・宇治地区を1日で1周するトラック便です
本部・桂・宇治地区にある各部局の図書館室に資料を直接届けます
**「直送便」とは、「ルート便」で配送できない地区間を結ぶ宅配便です
本部・桂・宇治地区以外にある図書室や事務室等に資料を直接届けます
○新配送サービスで変わることは?
読みたい本の入手が便利になります。
?迅速に入手!・・これまで学内便のなかった地区へも「直送便」が走ります
?無料で入手!・・配送費用はすべて図書館機構が負担します
お申込み・お問い合わせは、最寄の図書館・室まで
新配送サービスをわかりやすく図示した資料(ポスター)もご覧ください。
こちらです→https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/service/content/deribari.pdf
![]()
- 【データベース】ProQuestデータベース "Sociological Abstracts"の契約中止について(2025/3/31) (2025-03-14)
- 【電子ブック】KinoDenメンテナンス(2025/4/5) (2025-03-11)
- 【電子ジャーナル】Cambridge University Pressの電子ジャーナルバックファイルが利用できるようになりました (2025-03-07)
- 【図書館機構】資料・動画を公開しました:2024年度京都大学図書館機構講演会「研究データの持続可能なライフサイクル構築へ向けて」 (2025-03-05)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 総合博物館が所蔵する和蘭文書12点を公開しました (2025-03-04)
- 【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意 (2025-03-03)
- 【図書館機構】「KURENAI公開支援システム」をリニューアルしました。 (2025-02-27)
- 【附属図書館】3月で卒業・修了される方、在籍期間が切れる方へ (2025-02-25)
- 【復旧しました】【メンテナンス】リポジトリ登録システムの一時休止について(2/18 12:00~数日) (2025-02-17)
- 【メンテナンス】ジャパンナレッジ (2025/03/08) (2025-02-17)