夏休みの臨時休室・利用制限情報
投稿日時:2007-07-26
(5793 ヒット)
京都大学図書館・室の夏休み期間中の臨時休室・利用制限情報をお知らせします。
下で明示している日付は臨時休室のみです。
詳しい開館時間等については開館日程をご確認ください。
■附図: 8/8, 8/17-19 休館 →開館日程
■人環・総人図: 8/11 -20 休館 →開館日程
■文図: 8/10-23 休館 →開館日程
■教育図: 8/6-9/28 開室時間変更 →開館日程
■法図: 8/10-15, 9/18 休館 →開館日程
■経図: 8/11-18, 25, 9/1, 9/8 休室, 8/6-9/7 開室時間変更 →開館日程
■経・調査資料室: 8/13-17 休室 →開館日程
■理・中央図: 8/27-31 休室 →開館日程
■理・数学図:8/10 休室→開館日程
■理・宇宙物理図: 8/8-17, 9/14 休室 →開館日程
■理・地球物理図: 8/14-16 休室 → 開館日程
■理・化学図: 8/13-17 休室 → 開館日程
■医図: 7/17- 仮移転場所での開館 →開館日程 ●お知らせ
■医・保健図: 7/17-仮移転場所での開館 →開館日程 ●お知らせ
■薬図: 8/17 休室, 8/6-9/28開室時間変更 →開館日程
■工・地球系図(吉田): 8/13-17, 8/20午後, 8/21午後 休室 →開館日程
■工・地球系図(桂): 8/13, 9/25-28 休室 →開館日程
■工・建築系図(吉田): 8/10-8/20, 9/26 9:00-12:00休室 →開館日程
■工・建築系図(桂): 8/10-8/20, 9/19 11:00-1700, 9/26 9:00-12:00 休室 →開館日程
■工・物理系図: 8/30 休室 →開館日程
■工・航空宇宙系図: 8/8-20 休室 →開館日程
■工・電気系図(吉田): →開館日程
■工・電気系図(桂): 8/22-27 休室 →開館日程
■工・化学系図(桂): 8/2, 8/24-29, 9/13 休室 →開館日程
■工・化学系図(吉田): 8/3, 8/10-15, 8/21, 9/3, 9/10-12 休室 →開館日程
■農図: →開館日程
■農・生経司書室: 8/15-8/31 休室 →開館日程
■エネ科図: 8/17-21, 9/19 9:30-10:30, 9/25 10:00-12:00, 9/27 13:00-16:00 休室 →開館日程
■情報学図: →開館日程
■地球環境図:8/15-17 休室 → 開館日程
■人文研図: 8/1-15 休室 →開館日程
■漢字情報図: 8/1-15, 9/28 休室 →開館日程
■基物研図: →開館日程
■経研図: 8/2-8/31 午後休室 →開館日程
■数理解析: →開館日程
■東南ア研図: 8/30 →開館日程
■生態研図: 8/3, 8/22, 9/18-9/20 休室 →開館日程
■フィールド研森林系図: 8/13-17 休室 →開館日程
■学情メ図: 9/19-21 利用制限あり →開館日程
■AA研図: 8/1-3, 8/13-15, 8/20, 8/24, 9/21-10/1(アフリカ) 休室, 9/19, 9/27 開室時間変更→開館日程
■地域研究統合情報: 8/13-8/15 休室 →開館日程
■図書館ホームページ・電子ジャーナル・KULINEなど: 8/18-19 サービス休止 ●お知らせ
- 【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意 (2023-12-01)
- 【解決しました】【図書館機構】American Chemical Society の電子ジャーナルへのアクセスが遮断されています (2023-11-30)
- 【解決しました】【図書館機構】Taylor & Francis の電子ジャーナルへのアクセスが遮断されています (2023-11-28)
- 【図書館機構:学内向け】電子ジャーナルパッケージ「SpringerLink e-Journal」転換契約の導入とAPC割引について (2023-11-20)
- サービスを再開しました→【メンテナンス】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ(2023/10/18) (2023-10-12)
- 【図書館機構】令和5年度京都大学図書館機構長賞受賞者が決定しました (2023-10-05)
- 【メンテナンス】図書館ネットワークサービスの一時休止について(10/6 9:00~9:30のうち数分) (2023-10-05)
- サービスを再開しました→【メンテナンス】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ(2023/9/15-19) (2023-09-13)
- 【図書館機構:学内向け】Wiley社電子ジャーナル転換契約の導入とAPC割引について (2023-09-06)
- 【図書館機構:教員向け】講義・学習用電子書籍の整備(2023年度後期)に係る図書推薦について (2023-09-01)