ERICで閲覧できる論文フルテキストが6万件増加 / 京大ArticleLinkerでより多くの論文も利用可能
投稿日時:2008-12-25
(7642 ヒット)
教育学分野の論文データベース"ERIC"に、1992年以前の論文本文(フルテキスト)約6万件が追加されました。
ERICは現在、1966-1992年の文献34万件のデジタル化を進めていますが、これまでに17万件がデジタル化され提供されています。
■ERIC (Educational Resources Information Center)
- http://www.eric.ed.gov/
○Digitization Project Releases Full-Text Documents
http://www.eric.ed.gov/ERICWebPortal/resources/html/news/eric_news_63.html
http://www.eric.ed.gov/ERICWebPortal/Home.portal?_nfpb=true&_pageLabel=Digitization
●ERICでフルテキストをみるには?
(1)ERICに論文本文が収録されている場合
・ERICの検索結果の「ERIC Full Text」をクリック
↓
(2)ERICに論文本文が収録されていない場合
ERICからは論文リンクツール「京大ArticleLinker」もご利用いただけます。ERICで見つけた雑誌論文について電子ジャーナルで提供されている論文本文(フルテキスト/PDF)に辿り着くことができます。
1. ERICの検索結果から「Find in a Library」をクリック
2. 次のメッセージを表示するERIC小窓の「Continue」をクリック
"You are now leaving the ERIC Web site to access an external Web site."
3. 京大ArticleLinkerの「Articleボタン/Journal」をクリック
4. 電子ジャーナルの論文本文(フルテキスト/PDF)へ
*ERICは京大内外関係なくフリーで使えますが、京大ArticleLinkerの機能が使えるのは京大キャンパス内(KUINS内)からのみになります。
京大ArticleLinkerはERIC以外にも、たくさんのデータベース・サービスから使えます。京大ArticleLinkerが使えるデータベースについて、また、京大ArticleLinkerの詳しい使い方についてはこちらをご覧ください。
□レファレンスガイド:京大ArticleLinkerの使い方
https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/refguide/index.php?content_id=4
□京都大学図書館電子リソースヘルプ:論文リンクツール「京大Article Linker」を使う
論文リンクツール「京大Article Linker」を使う[附属図書館電子情報掛]
- 【データベース】Sociology Source Ultimate トライアル (~2025/03/31)のご案内 (2025-01-06)
- 【データベース】The Bible in English 利用URL変更のご案内 (2024-12-26)
- 【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意 (2024-12-02)
- 【メンテナンス】朝日新聞クロスサーチ (2024/11/25) (2024-11-14)
- 【メンテナンス】ジャパンナレッジ (2024/11/30) (2024-11-12)
- 【メンテナンス】ジャパンナレッジ (2024/11/09) (2024-10-10)
- 【医学図書館】米国医師資格試験対策ツール「Boards & Beyond」「First Aid Forward」のお試し利用ができます (2024-10-09)
- 【データベース】Ethnographic Sound Archives Online トライアル(~10/31)のご案内 (2024-10-02)
- 【データベース】China and the Modern World トライアル(~11/30)のご案内 (2024-10-01)
- 【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意 (2024-09-30)