KURENAI: 『京都大学高等教育研究』(14)を公開
投稿日時:2009-03-09
(5202 ヒット)
京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)で、京都大学高等教育研究開発推進センターが発行する学術雑誌『京都大学高等教育研究』第14号(2008-12)を公開しました。
■京都大学高等教育研究 = Kyoto University researches in higher education (ISSN: 1341-4836)
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bulletin/cphes
○14号(2008-12)の目次
Understanding Students' Perceptions of Difficulty with Academic Writing for Teacher Development: A Case Study of the University of Tokyo Writing Program
Lee, Shzh-chen Nancy ; Tajino, Akira
小規模私立大学でのグループ学習による情報教育の実践
寺川, 佳代子 ; 喜多, 一
アメリカの若手教育者・研究者養成制度に関する研究 : 日米比較の視点から
吉良, 直 ; 北野, 秋男
構成的グループ・エンカウンターを取り入れた参加型授業に対する学生の意識と評価
曽山, 和彦
キャリア教育における教育効果の検討 : キャリアに対する態度と自己の変化に注目して
中間, 玲子
大学生によるカリキュラムデザイン : 教養教育科目の選択と有機的関連づけの支援
杉原, 真晃
徳島大学におけるFD実施組織としての役割と機能 : 大学開放実践センターFD活動の事例分析より
香川, 順子 ; 川野, 卓二 ; 宮田, 政徳 ; 神藤, 貴昭 ; 曽田, 紘二 ; 奈良, 理恵
医療系教育におけるFDの展開 : 医師臨床研修必修化とFD
平出, 敦 ; 森本, 剛
大学教育研究フォーラムにおけるFD研究報告の動向 : FD義務化前の 6 年間の報告を中心として
井下, 理
朝永正三先生と佐瀬武雄さんの卒業證書
牧野, 俊郎
英語学術論文執筆のための教材開発に向けて : 論文コーパスの構築と応用
田地野, 彰 ; 寺内, 一 ; 金丸, 敏幸 ; マスワナ, 紗矢子 ; 山田, 浩
京都大学における「英語」 : 全学共通科目としての内実
桂山, 康司
ローティの大学教育論についての考察 : 偉大なる文芸作品を読むことの意味
中村, 夕衣
大学生の精神的不適応に対する予防的アプローチ : 授業の場を活用した抑うつの一次予防プログラムの改訂と効果の検討
及川, 恵 ; 坂本, 真士
相互研修型FDの組織化をめぐって(開会の辞)
大塚, 雄作
相互研修型FDの組織化をめぐって(挨拶)
尾池, 和夫
相互研修型FDの組織化をめぐって(基調報告「相互研修型FDの組織化」の可能性 : 本取組の総括(特色GP成果報告))
田中, 毎実
相互研修型FDの組織化をめぐって(シンポジウム「相互研修型FDの組織化をめぐって」(特色GP評価シンポジウム))
大塚, 雄作 ; 松下, 佳代
相互研修型FDの組織化をめぐって(シンポジウム「相互研修型FDの組織化をめぐって」(特色GP評価シンポジウム)評価コメント1)
天野, 郁夫
相互研修型FDの組織化をめぐって(シンポジウム「相互研修型FDの組織化をめぐって」(特色GP評価シンポジウム)評価コメント2)
関内, 隆
相互研修型FDの組織化をめぐって(シンポジウム「相互研修型FDの組織化をめぐって」(特色GP評価シンポジウム)評価コメント3)
山内, 正平
相互研修型FDの組織化をめぐって(シンポジウム「相互研修型FDの組織化をめぐって」(特色GP評価シンポジウム)評価コメント4)
絹川, 正吉
相互研修型FDの組織化をめぐって(シンポジウム「相互研修型FDの組織化をめぐって」(特色GP評価シンポジウム)全体討論)
[附属図書館電子情報掛]
- 【データベース】ProQuestデータベース "Sociological Abstracts"の契約中止について(2025/3/31) (2025-03-14)
- 【電子ブック】KinoDenメンテナンス(2025/4/5) (2025-03-11)
- 【電子ジャーナル】Cambridge University Pressの電子ジャーナルバックファイルが利用できるようになりました (2025-03-07)
- 【図書館機構】資料・動画を公開しました:2024年度京都大学図書館機構講演会「研究データの持続可能なライフサイクル構築へ向けて」 (2025-03-05)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 総合博物館が所蔵する和蘭文書12点を公開しました (2025-03-04)
- 【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意 (2025-03-03)
- 【図書館機構】「KURENAI公開支援システム」をリニューアルしました。 (2025-02-27)
- 【附属図書館】3月で卒業・修了される方、在籍期間が切れる方へ (2025-02-25)
- 【復旧しました】【メンテナンス】リポジトリ登録システムの一時休止について(2/18 12:00~数日) (2025-02-17)
- 【メンテナンス】ジャパンナレッジ (2025/03/08) (2025-02-17)