【最高情報セキュリティ責任者よりお知らせ】電子ジャーナルおよび公開されているコンテンツの適正な利用について
投稿日時:2010-06-07
(4466 ヒット)
京都大学ホームページで下記のお知らせが掲載されています。 電子ジャーナルおよび公開されているコンテンツの適正な利用について 2010年6月4日 最高情報セキュリティ責任者(情報担当理事) 5月末のPubMedへのアクセス遮断に関係し、電子ジャーナル/データベースのご利用について皆様にあらためて注意喚起をお願いするものです。ぜひ、ご確認ください。 ◆関連URL ■学内の一部の端末からのPubMedアクセスの遮断について https://www.kulib.kyoto-u.ac.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=693 ■PubMed利用停止について ■学内の一部の端末からのPubMed利用不可について 【図書館機構】
- 【メンテナンス】「KURENAI」アクセス一時停止(7/31 6:30-9:00) (2025-07-30)
- 【図書館機構】2025年度 夏季休業期間中の休館・休室情報 (2025-07-24)
- 【図書館機構】7/17追記:動画を公開しました! オンライン講習会「Web of Science & EndNote Online」(7/15) (2025-07-17)
- 終了しました【メンテナンス】「KURENAI」アクセス一時停止(7/17 7:00-10:00) (2025-07-15)
- 【メンテナンス】ソフトウェアアップデートに伴い「KURENAI」にアクセスできない場合があります(7/8 9:00- 7/10 17:00) (2025-07-04)
- 終了しました【メンテナンス】「KURENAI」にアクセスできない場合があります(7/3 9:00-12:00) (2025-07-02)
- 【図書館機構】生成AIを使った統合検索ツールSummon Research Assistant(BETA版)が使えるようになりました (2025-07-01)
- 【図書館機構】7/17追記:動画を公開しました! オンライン講習会「Web of Science & EndNote Online」(7/15) (2025-06-25)
- 【復旧しました】【トラブル】Project Euclidの電子ジャーナルへのアクセスが遮断されています (2025-06-20)
- 【メンテナンス】電子ジャーナル・データベース認証システムのサービスメンテナンスについて(6/20, 6/23) (2025-06-19)