【吉田南総合図書館】グレート・ブックス読書会 「思い出」で読みとく『銀の匙』開催のご案内(6/9)
吉田南総合図書館のグレート・ブックスコーナーを題材にした読書会
「思い出」で読みとく『銀の匙』が開催されます。
1・2回生大歓迎の入門読書会です。そしてまだ読んだことがない方も大歓迎です。
どなたでも自由にご参加ください。
◯ 開催日時
2015年6月9日(火) 18:00 - 19:00
◯ 場所
環on (吉田南構内人間・環境学研究科棟1F)
◯ コーディネーター
守谷克文さん(院生)
◯ 書名
『銀の匙』 中勘助著 (1Fグレートブックス 岩波文庫||G||51-1)
「コーディネーターの守谷さんからひとこと」
日本にも世界にも、名著と呼ばれる文学作品は数多く存在する。
それらは何故名著となったのか。なにが多くの人の心を揺さぶるのであろうか。
例えば日本を代表する文学作品『銀の匙』は、ありていにいえば作者である中勘助の思い出をただただ書き連ねただけのものである。
そんな本書が多くの人を感動させるのは、その単なる「思い出」が、人間の根幹にとって欠かせない何かだからではないだろうか。
本読書会では、この「思い出」をキーワードに『銀の匙』の名著たる所以をみんなで考えていきたい。
※ 当日は資料をお配りしますので、『銀の匙』をお持ちいただく必要はありません。
● 申込方法(メール予約優先):
件名を「銀の匙読書会」とし、お名前、ご所属を明記のうえ、以下の申込先(吉田南総合図書館)までメールでお知らせください。
当日の飛び入り参加も可能です。
▼ 申込先:
吉田南総合図書館(逍遥館)
TEL:075-753-6525,6524
MAIL: eturan61(__at__) mail.adm.kyoto-u.ac.jp
※ (__at__) は @ に置き換えて下さい。
»» 吉田南総合図書館のグレート・ブックスのご紹介、関連企画についてはこちらをご覧ください««
[吉田南総合図書館]
- 【吉田南総合図書館】講習会「大学でレポートを書くために(4/21)」「パーフェクトなレポート執筆のための引用の書きかた(4/24)」を開催します(オンライン開催) (2025-04-10)
- 【吉田南総合図書館】吉田南総合図書館ウォークラリーを開催します※学内者対象[4月7日(月)~4月25日(金)] (2025-04-07)
- 【吉田南総合図書館】ライブラリー・コモンズ(東・西)が本日OPEN! (2025-02-20)
- 【吉田南総合図書館:オンライン講習会】「総復習!レポート・論文執筆 これだけ押さえる」開催のお知らせ(1/22,23) (2025-01-07)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 西田幾多郎が長男の死を悼んで寄贈した本を公開しました (2024-11-13)
- 【吉田南総合図書館】2F洋書・南棟書庫ICタグ貼付作業について(11/18~2025年2月上旬) (2024-11-13)
- 【電子ブック】講談社の人気図書が同時アクセス無制限で読めます (2024-10-11)
- 【データベース】Ethnographic Sound Archives Online トライアル(~10/31)のご案内 (2024-10-02)
- 【吉田南総合図書館】百万遍句会 Part2「第三高等中学校と高浜虚子」開催の ご案内(10/7) (2024-09-11)
- 【吉田南総合図書館:臨時休館】台風の接近に伴うお知らせ (2024-08-29)