[再掲]RefWorks改良版への移行について
投稿日時:2017-07-14
(2681 ヒット)
RefWorksについて、その改良版であるnew RefWorksへの移行を、京都大学では
2017年に予定しています。
new RefWorksについて(英文サイト)
http://support.proquest.com/apex/homepage?id=kA140000000GxPKCA0&l=en_US#flow
しかしすでに、RefWorks利用時に移行を促す画面が表示されることがあります。
現在ユーザ画面で移行手続きをしてもこれまで利用できていた機能が使えなくなる、
Shibboleth認証されなくなることがありますので、個人で手続きをされないように
お願いいたします。
移行作業自体は、ProQuest社が機関一括で行いますが、また移行作業が完了しましたら
お知らせいたします。
[附属図書館学術支援掛]
- 【メンテナンス】ジャパンナレッジ (2023/11/25) (2023-11-22)
- 【メンテナンス】朝日新聞クロスサーチ「歴史写真アーカイブ」(2023/11/20) (2023-11-13)
- 【データベース】ジャパンナレッジ(JapanKnowledge Lib)のアクセス方法変更について(2023/11/1-) (2023-10-25)
- 【メンテナンス】IEEE Xplore (9/23) (2023-09-20)
- 【データベース】J-DAC近現代史料データベース「行政改革:臨調と行革審」がご利用いただけます (2023-09-01)
- 【図書館機構】【重要】京都大学蔵書検索KULINEリニューアル(2023年8月21日) (2023-08-22)
- 【データベース】BBIH 利用URL変更のご案内 (2023-08-22)
- 【メンテナンス】ジャパンナレッジ (8/26) (2023-08-22)
- 電子ジャーナル・データベースについての問い合わせ対応(8/11-16) (2023-08-10)
- 【データベース】Science of Synthesisセミナーを開催します(9/8) (2023-08-07)