【データベース】朝日新聞の記事がDiscoveryで検索できるようになりました(2018/08)
投稿日時:2018-08-09
(3654 ヒット)
朝日新聞の記事がDiscoveryで検索できるようになりました
8/9(木)より、統合検索ツール「Discovery」から朝日新聞の記事データベース「聞蔵II ビジュアル for Libraries」のコンテンツが検索できるようになりました。ぜひ、ご活用ください。
アクセス方法
Discovery
https://kyoto.summon.serialssolutions.com/
- 検索ボックスにキーワードを入力して検索
- 検索結果画面の左側のメニューから「資料種別」の「新聞記事」を選択して絞り込む
Discoveryから検索可能な範囲
聞蔵II ビジュアル for Libraries [朝日新聞社] の 「朝日新聞1985-、週刊朝日・AERA」収録記事
収録範囲: https://database.asahi.com/help/jpn/present_naiyou01.html
注意点
- 学内ネットワークからのみ検索可能です。学外からアクセスする場合はリモートアクセスの設定が必要です。
- 聞蔵IIの記事全文にアクセスする際には同時アクセス数の制限があります(同時アクセス数3)。
- 聞蔵IIの利用終了後は、必ず「ログアウト」ボタンを押してログアウトしてください。
[附属図書館 電子リソース担当]
- 【桂図書館】【展示】「100人の大学図書館員展」(「きみも大学図書館で働いてみないか」実行委員会) (2023-02-02)
- 【電子ブック】Maruzen eBook Library 利用方法変更について ( ダウンロード機能 ) (2023-01-31)
- 【データベース】Scopus 提供終了 ( 2023/03/31 ) (2023-01-31)
- 【図書館機構:教員向け】講義・学習用電子書籍の整備(2023年度前期)に係る図書推薦について (2023-01-27)
- 【図書館機構】「自学自習ができるスペース」の一覧を公開しました (2023-01-11)
- 【学内向け・重要】(設定マニュアル公開)電子ジャーナル・データベース認証システムが変わります (2023-01-04)
- 【メンテナンス】Ebook Central (1/8) (2022-12-28)
- 【接続方法変更のお知らせ】Visible Body → Visible Body Web Suite (2022-12-28)
- 【図書館機構講習会】録画を公開しました (12/26) 学術出版の中の人が語る論文投稿(12/2-12/16) (2022-12-26)
- 【図書館機構】2022-2023年末年始のオンラインサービス等問い合わせ対応について (2022-12-26)