【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 「中井家絵図・書類 禁裏之部」1,067点を新しくデジタル化・公開しました
投稿日時:2020-02-21
(1867 ヒット)

「中井家絵図・書類禁裏之部」1,067点を新しくデジタル化・公開しました。2020年2月21日現在、京都大学貴重資料デジタルアーカイブの公開件数は、15,448タイトル、1,342,116画像となりました。
「禁裏之部」は「中井家絵図・書類」のうち1,067点からなり、『禁裏全圖』をはじめ、紫宸殿、清涼殿、仙洞御所といった京都御所内各宮殿の建築図面、各部設計図、飾彫刻や各種器具の絵図、修造簿に至るまで、多岐にわたる形態・内容の資料に、現在の京都御所建築に受け継がれる日本建築技術の粋が歴史的に記録されています。
建築図面には平面図、断面図、立面図、起こし絵図等があり、中でも起こし絵図は、建築模型と立体の建築図面の性質を兼ね備え、小さな空間に複雑な立体構造を持つ建物の再現に適した図法として、江戸時代に盛んに作成されました。
2019年度「京都大学附属図書館所蔵『中井家絵図・書類 禁裏之部』インターネット公開による京都の宝の世界発信」事業(総長裁量経費)により、劣化が進んだ資料を修復して全点を電子化・公開しました。大型絵図は非接触型高精細スキャナーにより撮影し、一つの画像に接合しています。

准后御殿女御御殿以下東西御對屋圖


禁裏建物飾彫刻下繪其他器具繪圖



- 【トラブル】Wiley 電子ジャーナルバックファイル (3/5) (2021-03-05)
- 【オンライン講習会】研究支援シリーズ:アクセプトされるための英語科学論文の書き方~出版社の立場から~(3/18) (2021-03-04)
- 【復旧しました】【トラブル】MyKuline および オンライン申し込み機能 (2021-03-03)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 国立国会図書館サーチでの検索結果にサムネイルが表示されるようになりました (2021-03-03)
- 【メンテナンス】聞蔵IIビジュアル(3/15) (2021-03-01)
- 【メンテナンス】図書館ネットワークサービス(KULINEなど)のシステムメンテナンス(3/3 12:00~13:30) (2021-02-26)
- 【メンテナンス】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ(2021年3月10日) (2021-02-26)
- 復旧しました:【トラブル】京大ArticleLinker(Google Scholarとの連携エラー) (2/25) (2021-02-25)
- 2/18募集終了【附属図書館】大学院生対象アルバイトを募集します(2/19〆) (2021-02-18)
- 【MyKULINE】注意 : 進学などで身分が変わるとデータは引き継がれません (各自バックアップのお願い) (2021-02-18)