【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 公開3周年、画像が150万件を超えました
投稿日時:2020-12-01
(1942 ヒット)
京都大学貴重資料デジタルアーカイブは2017年12月1日の正式公開から3周年を迎え、公開件数3,719タイトル、394,069画像から、19,427タイトル、1,613,314画像にまで成長しました。
2017年12月1日 (デジタルアーカイブ正式公開) | 3,719タイトル、394,069画像 |
2018年度末 | 13,522タイトル、1,157,922画像 |
2019年度末 | 17,638タイトル、1,365,106画像 |
2020年12月1日 | 19,427タイトル、1,613,314画像 |
これからも京都大学が所蔵する貴重な古典籍をご利用いただけるよう、オープンアクセス化を推進していきます。
- 【図書館機構:教員向け】講義・学習用電子書籍の整備(2025年度前期)に係る図書推薦について (2025-01-20)
- 【復旧しました】【図書館機構】Taylor & Francisの電子ジャーナルへのアクセスが遮断されています (2025-01-17)
- 【データベース】Sociology Source Ultimate トライアル (~2025/03/31)のご案内 (2025-01-06)
- 【図書館機構】国のOA基本方針および研究データ関連の研究支援サービスのお知らせ (2024-12-11)
- 【図書館機構】「シン・マップ」を公開~約40の全学図書館・室のマップが分かりやすく生まれ変わりました!~ (2024-12-02)
- 【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意 (2024-12-02)
- 【電子ブック】EBSCO eBooksを学外から利用するには (2024-11-26)
- 【注意喚起】悪意ある出版団体等によるなりすまし被害に注意ください (2024-11-25)
- サービスを再開しました→【緊急メンテナンス】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ(2024年11月25日) (2024-11-25)
- 【図書館機構】2024年度京都大学図書館機構講演会「研究データの持続可能なライフサイクル構築へ向けて」 (2024-11-14)