【図書館機構】『データ管理で研究者と協力するために : クックブック』を公開しました
海外におけるRDM支援実践事例の日本語化事業ワーキンググループでは、このたび、『データ管理で研究者と協力するために : クックブック』を公開しました。
〇データ管理で研究者と協力するために : クックブック
http://hdl.handle.net/2433/267606
本書は、RDA(Research Data Alliance)のLibrary for Research Data Interest Groupによる“Engaging Researchers with Data Management: The Cookbook”(2019)を翻訳したもので、海外7か国24件の優れた研究データ管理(Research Data Management; RDM)支援事例が紹介されています。
本書ではたとえば次のようなテーマ(章・節の見出し)が語られています。
・小さなアプローチが大きな投資利益をもたらす
・時間がない? 資金がない? それでもデータについて熱心に話し合う研究者コミュニティを築きたい?
・どこから始めたらいいかわからない? それなら、データチャンピオンを育成し、今あるサービスを足場にしよう
これから研究データ管理(RDM)支援事業に乗り出そうとする部局にとってインスピレーションが得られる内容となっていますので、ぜひ参考にしてください。
※海外におけるRDM支援実践事例の日本語化事業WGは、京都大学図書館機構、大阪大学附属図書館、神戸大学附属図書館、奈良教育大学図書館、奈良女子大学学術情報センターの各担当者により組織され、海外の大学および大学図書館における研究データ管理(RDM)支援事例について書かれた書籍を日本語化し、事業参画大学および国内他大学のRDM支援実践への参考とすることを目的とし、本書の翻訳・編集を共同事業として実施しました。
- 復旧しました→【トラブル】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ (2025-04-28)
- 【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意 (2025-04-25)
- 【トラブル】「KURENAI」アクセス障害 (2025-04-18)
- 【図書館機構】YouTubeショート動画「若手研究者必見!オープンアクセスはじめの一歩」を公開しました! (2025-04-18)
- アーベル賞を受賞された柏原正樹 数理解析研究所特任教授、高等研究院特定教授の関連論文等のリンク集を公開しました (2025-04-11)
- 【電子ブック】KinoDen臨時メンテナンス(2025/4/9) (2025-04-09)
- 【図書館機構】京都大学図書館機構デジタルスタンプラリーを開催します(4/2-4/30) (2025-04-01)
- サービスを再開しました→【メンテナンス】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ(3/31 9:00-9:15) (2025-03-30)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 総合博物館が所蔵する教王護国寺文書より310点を公開しました (2025-03-27)
- 【図書館機構】KURENAIのトップ画面をリニューアルしました! (2025-03-26)