【図書館機構】KURENAIで「京都大学百二十五年史:資料編」を公開しています
投稿日時:2022-12-26
(625 ヒット)
京都大学創立125周年記念事業の一環として、京都大学百二十五年史編集委員会の編集により、京都大学百二十五年史「通史編」「資料編」が、2022年6月に刊行されました。
京都大学学術情報リポジトリ(KURENAI)では、大学改革期以降の1991年から2021年までの本学に関する基本的な資料やデータ類を収録した「資料編」全5編を公開しています。ぜひご利用ください。
※「通史編」は附属図書館をはじめ学内の複数の図書館・室で利用可能です。また、2023年1月末ごろより一般の書店でも購入可能となる予定です。
「京都大学百二十五年史 : 資料編」
http://hdl.handle.net/2433/274525
参考リンク
- 京都大学百二十五年史を刊行しました(京都大学, 2022/12/22)
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/news/2022-12-22-0 - 京都大学百二十五年史を刊行しました(京都大学創立125周年記念事業特設サイト, 2022/12/23)
https://125th.kyoto-u.ac.jp/info/23.html - 川口朋子. 『京都大学百二十五年史 資料編』の刊行. 京都大学大学文書館だより. 2022, (43), p. 2-3.
http://hdl.handle.net/2433/276968
※京都大学百二十五年史編集委員会の川口助教による「資料編」の内容紹介です
【附属図書館学術支援掛】
- 研究データ管理・公開支援ポータルサイトを公開しました (2023-03-17)
- 【メンテナンス】図書館ネットワークサービスの一時休止について(3/9 8:00~8:30のうち数分) (2023-03-07)
- 【図書館機構】京都大学貴重資料デジタルアーカイブ: 仏典・仏教関係コレクション「蔵経書院文庫」212タイトルをデジタル化・公開しました (2023-03-06)
- 【MyKULINE】注意 : 進学などで身分が変わるとデータは引き継がれません (各自バックアップのお願い) (2023-03-06)
- 【図書館機構】電子ジャーナル、データベースのご利用に関する注意 (2023-03-03)
- 【メンテナンス】図書館ネットワークサービスの一時休止について(3/3 8:00~8:30のうち数分) (2023-03-03)
- 【一部復旧】【トラブル】Google、Google ScholarでKURENAIのコンテンツを正常に検索できない (2023-02-16)
- 【桂図書館】【展示】「100人の大学図書館員展」(「きみも大学図書館で働いてみないか」実行委員会) (2023-02-02)
- 【電子ブック】Maruzen eBook Library 利用方法変更について ( ダウンロード機能 ) (2023-01-31)
- 【データベース】Scopus 提供終了 ( 2023/03/31 ) (2023-01-31)