【MAIN LIBRARY】 : Visitor's library use during exam period (Jan.23th-Feb.5th)
[Main Library]Workshops on January
□■1月の附属図書館 定期講習会□■
- 資料の探し方 -KULINE(クライン)の使い方等- 新しくなったKULINEの使い方をご紹介します。検索のコツをつかんで効率的に文献を収集しましょう。 1月 21日(月) 16:00-16:30 1月 25日(金) 15:00-15:30
- 学術論文の探し方:日本編 -CiNiiを中心に- 学協会刊行物・大学研究紀要・国立国会図書館の雑誌記事索引データベースなどの学術論文情報を 検索できるCiNii Articlesの使い方をご紹介します。 1月 9日(水)16:00-16:30 1月 28日(月)15:00-15:30
- 学術論文の探し方:海外編 -Web of Scienceを中心に- 人文科学・社会科学・自然科学の幅広い学術情報を網羅した文献データベース、Web of Scienceの使い方をご紹介します。 1月 15日(火)15:00-15:45 1月 24日(木)16:00-16:45
- 文献管理ツールの使い方 -RefWorksを中心に- ウェブで利用できる文献管理ツール、RefWorksの使い方を中心にご紹介します。 RefWorksを使いこなして、効率的に文献管理や参考文献リストの作成を行いましょう。 1月 10日(木)16:00-16:45 1月 23日(水)15:00-15:45
■□論文・レポートを書くための文献収集講座□■ これから論文やレポートに取り組む方、必見! 図書館活用術やインターネット検索の基本を身につけて、効果的に参考文献を集めましょう。 引用のルール等についてもお話しします。ぜひご参加ください。 日時:1月17日(木) 15:00-16:00 場所:附属図書館3F 講習会室 対象:学部3、4回生 (それ以外の方もお気軽に!) お申込:先着30名(予約不要・当日の飛び込み参加歓迎!!) ※こちらのお申込フォームから、ご予約も受け付けております。
お問い合わせ:附属図書館参考調査掛 TEL: 075-753-2636
[附属図書館 参考調査掛][Main Library]Workshops on December
□■12月の定期講習会□■
- 資料の探し方 -KULINE(クライン)の使い方等- 新しくなったKULINEの使い方をご紹介します。検索のコツをつかんで効率的に文献を収集しましょう。 12月 5日(水)16:00-16:30 12月 17日(月)15:00-15:30
- 学術論文の探し方:日本編 -CiNiiを中心に- 学協会刊行物・大学研究紀要・国立国会図書館の雑誌記事索引データベースなどの学術論文情報を 検索できるCiNii Articlesの使い方をご紹介します。 12月 6日(木)16:00-16:30 12月 11日(火)15:00-15:30
- 学術論文の探し方:海外編 -Web of Scienceを中心に- 人文科学・社会科学・自然科学の幅広い学術情報を網羅した文献データベース、Web of Scienceの使い方をご紹介します。 12月 3日(月)16:00-16:45 12月 21日(金)15:00-15:45
- 文献管理ツールの使い方 -RefWorksを中心に- ウェブで利用できる文献管理ツール、RefWorksの使い方を中心にご紹介します。 RefWorksを使いこなして、効率的に文献管理や参考文献リストの作成を行いましょう。 12月 4日(火)13:30-14:15 12月 20日(木)15:00-15:45
■□論文・レポートを書くための文献収集講座□■ これから論文やレポートに取り組む方、必見! 図書館活用術やインターネット検索の基本を身につけて、効果的に参考文献を集めましょう。 引用のルール等についてもお話しします。ぜひご参加ください。 日時:12月 7日(金) 16:00-17:00 場所:附属図書館3F 講習会室 対象:学部3、4回生 (それ以外の方もお気軽に!) お申込:先着30名(予約不要・当日の飛び込み参加歓迎!!) ※こちらのお申込フォームから、ご予約も受け付けております。
お問い合わせ:附属図書館参考調査掛 TEL: 075-753-2636
[附属図書館 参考調査掛][Main Library]Workshop "How to use and search newspaper" (Nov. 21st)
□■押さえておきたい!新聞の使い方、探し方□■
今回の講習会では、レポート作成、論文執筆、就職活動などに幅広く活用できる"新聞"について、 原紙・縮刷版・マイクロフィルムといった形態ごとの利用方法や、 検索に便利な新聞データベース等の操作方法・注意点について学びます。
研究に新聞を使いたいけれども、どこにどんな新聞があるのか知らない… 古い新聞ってどうやって利用するんだろう…? 新聞データベースって何ができるんだろう…?? 何に気をつけて検索したら良いの…??? などなど、新聞の利用方法・検索方法について疑問をお持ちの皆さんにオススメです。 ぜひご参加ください!
日時:11月 21日(水) 16:00-17:00 場所:附属図書館3F 講習会室 お申込:先着30名(予約不要・当日の飛び込み参加歓迎!!) ※こちらのお申込フォームから、ご予約も受け付けております。

お問い合わせ:附属図書館参考調査掛 TEL: 075-753-2636 / FAX: 075-753-2650
[附属図書館 参考調査掛]Book Selection 2012 "Book exhibition: Law and Political Science field" (11/19-12/17)
