Web of Knowledge クイズキャンペーン! Current Contentsのtrialも
On 2006-05-19
(5166 reads)
"Take the Next Step!"
トムソンサイエンティフィック主催
ISI Web of Knowledge クイズキャンペーンのお知らせ
開催期間:2006年5月22日(月)〜6月25日(日)
対象者:学生、教員、職員、図書館員
豪華賞品も!
詳細は、このページをご覧ください。
http://ddb.libnet.kulib.kyoto-u.ac.jp/lusr/wokquiz.html
期間中は、Current Contents Connect ご利用可能!
ぜひ、この機会にお試しください。
【附属図書館参考調査担当】
日経BP社発行雑誌の記事検索・閲覧サービス提供開始
On 2006-05-01
(4844 reads)
日経BP社が発行する雑誌の記事が検索できるサービスです。雑誌のバックナンバー記事をオンライン上で検索し、テキスト形式(本文のみ)またはPDF形式(記事全体・雑誌イメージそのまま)でダウンロードすることが可能です。
*本データベースは、5月より正式導入いたしました。
アクセス:http://ddb.libnet.kulib.kyoto-u.ac.jp/lusr/kijiken.html
※ご利用上の注意事項を必ずお読みください。
↓↓
http://ddb.libnet.kulib.kyoto-u.ac.jp/lusr/kijiken.html
収録雑誌タイトル
●ビジネス関連雑誌
日経ビジネス 97年9/8号〜
日経ベンチャー 99年4月号〜
日経エコロジー 99年7月創刊号〜
日経アドバンテージ(現在休刊中) 2003年5月創刊号〜2004年6月号
日経BPガバメントテクノロジー 2003年秋創刊号〜
日経ビジネスアソシエ(キーワード) 2002年5月号〜
日経ビズテック 2004年7/30号〜
●コンピュータ関連雑誌
日経コンピュータ 98年3/2号〜
日経情報ストラテジー 98年5月号〜
日経システム構築(日経オープンシステム) 98年11月号〜
日経ソリューションビジネス(日経システムプロバイダ) 98年1/23号〜
日経Windowsプロ(日経Windows2000) 99年7月号〜
日経インターネットソリューション(現在休刊中)98年5月号
〜2004年1月号
日経ソフトウエア 99年7月号〜
日経Linux 99年10月創刊号〜
日経IT21(現在休刊中) 2001年7月創刊号 〜2003年2月号
日経ITプロフェッショナル 2002年6月創刊号〜
●パソコン関連雑誌
日経パソコン 97年10/6号〜
日経バイト 98年8月号〜
日経PC21 2005年3月号〜
日経MAC(現在休刊中) 2000年3月〜12月号
●ネットワーク関連雑誌
日経コミュニケーション 98年1/5号〜
日経ネットビジネス (現在休刊中) 97年4月号〜2003年1月号
日経NETWORK 2000年5月創刊号〜
●電子・機械関連雑誌
日経エレクトロニクス 98年8/10号〜
日経ものづくり(日経メカニカル) 98年8月号〜
日経マイクロデバイス 98年1月号〜
日経デジタルエンジニアリング(日経ものづくりに統合) 99年1月号〜2004年3月号
日経Automotive Technology 2004年6月創刊号〜
●建設・土木関連雑誌
日経アーキテクチュア 99年4/5号〜
日経コンストラクション 98年7/24号〜
日経ホームビルダー 99年7月創刊号〜
●サービス関連雑誌
日経デザイン 99年1月号〜
日経レストラン 99年4月号〜
日経食品マーケット(現在休刊中) 2003年7月創刊号〜2004年7月号
●医療関連雑誌
日経メディカル 98年8月号〜
日経ヘルスケア21 99年4月号〜
日経バイオビジネス 2001年6月創刊号〜
日経ドラッグインフォメーション 2000年1月号〜
日経BP社発行雑誌をウェブで。トライアル中!⇒5月から正式提供
On 2006-04-24
(4458 reads)
日経BP社が発行する雑誌の記事が検索できるサービスです。雑誌のバックナンバー記事をオンライン上で検索し、テキスト形式(本文のみ)またはPDF形式(記事全体・雑誌イメージそのまま)でダウンロードすることが可能です。
*本データベースは、5月より正式導入いたします。
アクセス:http://ddb.libnet.kulib.kyoto-u.ac.jp/lusr/kijiken.html
トライアル期間:2006年4月21日(金)〜2006年4月30日(日)
※ご利用上の注意事項を必ずお読みください。
↓↓
http://ddb.libnet.kulib.kyoto-u.ac.jp/lusr/kijiken.html
収録雑誌タイトル
●ビジネス関連雑誌
日経ビジネス 97年9/8号〜
日経ベンチャー 99年4月号〜
日経エコロジー 99年7月創刊号〜
日経アドバンテージ(現在休刊中) 2003年5月創刊号〜2004年6月号
日経BPガバメントテクノロジー 2003年秋創刊号〜
日経ビジネスアソシエ(キーワード) 2002年5月号〜
日経ビズテック 2004年7/30号〜
●コンピュータ関連雑誌
日経コンピュータ 98年3/2号〜
日経情報ストラテジー 98年5月号〜
日経システム構築(日経オープンシステム) 98年11月号〜
日経ソリューションビジネス(日経システムプロバイダ) 98年1/23号〜
日経Windowsプロ(日経Windows2000) 99年7月号〜
日経インターネットソリューション(現在休刊中)98年5月号
〜2004年1月号
日経ソフトウエア 99年7月号〜
日経Linux 99年10月創刊号〜
日経IT21(現在休刊中) 2001年7月創刊号 〜2003年2月号
日経ITプロフェッショナル 2002年6月創刊号〜
●パソコン関連雑誌
日経パソコン 97年10/6号〜
日経バイト 98年8月号〜
日経PC21 2005年3月号〜
日経MAC(現在休刊中) 2000年3月〜12月号
●ネットワーク関連雑誌
日経コミュニケーション 98年1/5号〜
日経ネットビジネス (現在休刊中) 97年4月号〜2003年1月号
日経NETWORK 2000年5月創刊号〜
●電子・機械関連雑誌
日経エレクトロニクス 98年8/10号〜
日経ものづくり(日経メカニカル) 98年8月号〜
日経マイクロデバイス 98年1月号〜
日経デジタルエンジニアリング(日経ものづくりに統合) 99年1月号〜2004年3月号
日経Automotive Technology 2004年6月創刊号〜
●建設・土木関連雑誌
日経アーキテクチュア 99年4/5号〜
日経コンストラクション 98年7/24号〜
日経ホームビルダー 99年7月創刊号〜
●サービス関連雑誌
日経デザイン 99年1月号〜
日経レストラン 99年4月号〜
日経食品マーケット(現在休刊中) 2003年7月創刊号〜2004年7月号
●医療関連雑誌
日経メディカル 98年8月号〜
日経ヘルスケア21 99年4月号〜
日経バイオビジネス 2001年6月創刊号〜
日経ドラッグインフォメーション 2000年1月号〜
Philosopher's Index(哲学分野)トライアル実施中6/30まで
On 2006-04-21
(4126 reads)
Philosopher's Index
アクセス:Philosopher's Index
トライアル期間:2006年4月20日(木)〜2006年6月30日(金)
詳細:Philosopher's Index Database Guide (PDF)
哲学およびその関連15分野を網羅した書誌データベース。
1940年以降に出版された雑誌、図書、書評の書誌情報を収録しています。
Philosopher’s Index is a bibliographic database with informative, author-written abstracts covering scholarly research in all areas of philosophy. The literature covered goes back to 1940 and includes journal articles, books, book chapters (such as contributions to an anthology) and book reviews.
Philosopher's Index monitors over 550 journals from more than 40 countries. It is updated quarterly, with an average of 3500 records added per update. Extensive indexing includes personal and proper names along with subject terms; there is also the capability to search for the authors of book reviews.
【附属図書館参考調査掛】
朝日新聞と読売新聞の記事データベースが利用可能に!
On 2006-04-18
(6498 reads)
3月にトライアルをおこなっておりました下記2紙の記事データベースを正式導入いたしました。
■朝日新聞
聞蔵IIビジュアル for Libraries
https://edb.kulib.kyoto-u.ac.jp/lusr/kikuzo2login.html
★同時アクセス数が全学で「1」です。使い終わったら必ずログアウト!
・戦後紙面データベース:1945年〜1984年までの朝日新聞紙面を収録(閲覧には専用ビューワーのダウンロードが必要です。)
・1984年以降の記事データベース(朝日新聞本紙、朝日新聞地域面、AERA、週刊朝日)
・現代用語「知恵蔵」最新版
・人物データベース
■読売新聞
ヨミダス文書館 https://db.yomiuri.co.jp/bunshokan/
・記事データベース(1986年9月からの読売新聞と1989年9月からのTHE DAILY YOMIURI)
・よみうり人物データベース
【附属図書館参考調査掛】