【Yoshida-South Library】「Guidance session on How to write your reports」(5/21,23,25,29,31)
吉田南総合図書館では、「論文・レポート執筆のススメカタ」第1弾として、
レポート準備講習会「レポートを書くために」を開催します。
レポートの構成や執筆の進め方、文献収集の方法など、気になる内容を15分程度にまとめてお話しします。
「レポートを書くことになったけれど、正直どう書けばいいのかわからない…」「何から始めればいいんだろう?」
そんな1、2回生の方におすすめです。もちろんおさらいしたい上回生の方も参加いただけます!
事前予約優先ですが、飛び入り参加も歓迎です。詳しくはポスターをご覧ください。みなさまのご参加をお待ちしています。
● 開催日時:
5月21日(月)
5月23日(水)
5月25日(金)
5月29日(火)
5月31日(木)
各日、16:30から15分程度
● 場所:
吉田南総合図書館 1F 調査・相談カウンター前
● 申込方法(メール予約優先):
メールの件名を「レポート準備講習会」とし、氏名・所属・回生・学籍番号・希望日時を明記のうえ、下記アドレスまで送信してください。
事前申込された方が優先ですが、当日参加の方もお待ちしています。
▼ 問い合わせ先:
吉田南総合図書館(逍遥館)TEL:075-753-6525,6524
MAIL: eturan61__at__ mail.adm.kyoto-u.ac.jp
※ __at__ は @ に置き換えて下さい.
[吉田南総合図書館]
[Main Library] Seminar "eBook Publication: Research Output & Evaluation" (June 22nd 13:30-17:00)
【附属図書館】6/11(月) 13:30- 京都大学附属図書館研究開発室セミナー 「研究データ管理と大学図書館-北米大学の事例を中心に-」
[Maintenance]JapanKnowledge (May 27)
Due to network system maintenance, All JapanKnowledge Services will be unavailable during the following period.
We appreciate your support and patience.
Date: Sunday, May 27, 2018 Time: 9:00-13:00 (JST)
Suspended service: All JapanKnowledge Services (JapanKnowledge Lib, Select Series and JKBooks)
[Main Library Academic Support Section]
Solved! : [Trouble] RefWorks (2 May)
Solved! (May 7, 2018)
Currently, Japanese characters displayed on "RefWorks" are garbled.
Proquest is working to fix the problem as quickly as possible.
We apologize for any inconvenience this may cause you.
[Main Library E-Resources Team]